1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

データ偽装問題と無資格検査、全く違う国際的影響 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代

ニューズウィーク日本版 / 2017年11月30日 16時15分

<一連の製品データ偽装は、日本の製造業に対する国際的なイメージ低下を招いているが、自動車メーカーの無資格検査は国内基準のため国際的影響は少なく、2つの事象は同列には扱えない>

神戸製鋼と三菱マテリアル(子会社の三菱電線工業、三菱伸銅、三菱アルミニウム)に続いて、東レでも子会社の東レハイブリッドコードで販売して納入した製品に関するデータが偽装されており、正規の品質基準を満たしていない製品が流通していたことが明るみになりました。また10月末以降、日産とSUBARUについては、資格試験に合格していない検査員が「完成車検査」を行なっていたことが、明らかになっています。

こうした状況を受けて、世界では日本の製造業の評価が下がったとか、「日本製品」のブランドに傷が付いたという報道がされています。ですが、国際的な影響ということを考えてみると、「神戸製鋼、三菱マテリアル、東レ」の問題と、「日産、SUBARU」の問題は、全く質の違う問題です。その点で、全部をまとめて「劣化する日本の製造業」と言うのは違和感があります。

まず神戸製鋼、三菱マテリアル、東レにおけるデータ、あるいは品質の偽装については、弁解の余地はないと思います。例えば、神戸製鋼の問題については、明るみに出た当時は日本では衆院選の報道におされていたわけですが、アメリカでは大変に大きく取り上げられていました。日本の製造業のイメージ低下という以前に、神戸製鋼の製品を使用している世界の多くの企業がこの問題への対応を迫られていたからです。

三菱マテリアルと、東レの場合は国際的な影響については、まだ十分な情報がありませんが、やはり日本の製造業の評価を傷つけるのではないかと心配になります。特に東レの場合は、問題が発覚したのが「タイヤコード」つまりタイヤの骨格に当たる部分に使用する繊維製品を製造する子会社で、今後、使用しているタイヤの安全性などが問われる可能性があります。

一方で、この時期日本では、日産とSUBARUにおける「無資格検査員が完成車検査を行なっていた」という問題が大きな話題になっていました。ですが、この無資格検査については国際問題にはなっていません。というのは、この「資格を持った検査員による完成車検査」というのは、日本の公道を走るための「検定」であって、所轄の官庁も産業振興を担当する経産省ではなく、日本国内の制度を運用している国交省だからです。つまり、実際に日本の工場から出荷する場合であっても、輸出の対象となる車両は関係がないからです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください