1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ヒュッゲな国の「世界一幸せな刑務所」の狙いとは?

ニューズウィーク日本版 / 2017年12月25日 17時30分



ストーストレム刑務所の設計を手掛けたデンマーク拠点の建築事務所「CFMøller」のデザイナー、マッツ・マンドラップは「再犯率を下げることを狙った」と語っている。これまでの伝統的な非人道的な刑務所ではない。

'Storstrøm Prison' คุกที่ดีที่สุดในโลกของเดนมาร์ก กับแนวคิดที่ไม่ใช่ที่กุมขัง แต่คือพื้นที่ปรับตัวก่อนกลับเข้าสู่สังคม ดูยังไงๆ ก็ไม่เหมือนคุกเลยจริงๆ Cr.dooddot #APthai pic.twitter.com/Wz3hA9PjWn— AP THAI (@AP_Inspire) 2017年12月21日


(教会や祈祷スペースは受刑者とスタッフの共有)


再犯率の低さの秘密はヒュッゲにある!?

マンドラップによれば「(従来の刑務所のように)過酷で刺激の少ない環境が、より多くの再犯者を生んでいる」。これは、統計データからも明らかという。デザインで状況をよくしたいというマンドラップの思いは刑務所の設備からも分かる。受刑者らは教会、食料品店、図書館、祈祷スペースを使用できるし、面会に訪れた子供には専用の遊び場もある。

そもそもデンマークの再犯率は27%で、米国の43%と比べるとはるかに優れた水準を保っている。The Architect's Newspaperは「厳しい罰を与えるよりも、受刑者の更生を支援するというスカンジナビアの伝統に沿って、社会的で実践的な技能を提供する場」を目指したというマンドラップの言葉を伝えている。しかし、こんなに居心地の良さそうな環境だとリピーターが生まれるのではないか、という疑問が浮かぶ。

「世界一幸福な国民」とも言われるデンマーク人の幸せの秘訣「ヒュッゲ」が取り上げられることが多くなってきたが、その定義や概念を説明するのは難しいとされる。そんなヒュッゲブームの火付け役となった『幸せってなんだっけ?――世界一幸福な国での「ヒュッゲ」な1年』(鳴海深雪訳、CCCメディアハウス)の著者でイギリス人ジャーナリスト、ヘレン・ラッセルの解釈は「感情的に抑圧されることなく、穏やかに喜びを感じること」だ。ストーストレム刑務所はまさにヒュッゲを具現化した施設と言えそうだ。

【参考記事】「ヒュッゲ」ブームの火付け役が日本人に伝えたい幸せのコツ


ニューズウィーク日本版のおすすめ記事をLINEでチェック!


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きをウイークデーの朝にお届けします。ご登録(無料)はこちらから=>>


ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください