1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

H&M人種差別問題の過熱で幼いモデルが引っ越しに追い込まれた

ニューズウィーク日本版 / 2018年1月17日 17時30分

<スウェーデン在住のわずか5歳のモデルは、人種差別を経験したこともない。何が起こっているかもわからないのに身の危険を感じている>

アパレル大手のH&Mがオンラインショップに掲載した写真で年明け早々に炎上した問題は思いのほか深刻だ。H&Mが掲載していたのは、パーカーを着用した黒人の子供モデルの写真で、胸に施されたプリントのロゴが「人種差別だ」として問題になった。書かれていたのは「COOLEST MONKEY IN THE JUNGLE(ジャングルで一番クールな猿)」だ。

このことがSNSを中心にバッシングを受けると、1月8日にH&Mが謝罪を表明。写真の掲載を中止してからも怒りの声は収まらない。なかでも、昨年H&Mとのコラボ商品をリリースした歌手ザ・ウィークエンドが1月9日に自身のツイッターで「もう二度とH&Mと一緒に仕事をするつもりはない」と表明したことで状況は悪化。契約を解消する意向を表明している。H&Mの一部店舗には、人種差別を非難するグループが乗り込む騒動にまで発展している。

woke up this morning shocked and embarrassed by this photo. i'm deeply offended and will not be working with @hm anymore... pic.twitter.com/P3023iYzAb— The Weeknd (@theweeknd) 2018年1月8日


(ザ・ウィークエンドの投稿。「今朝起きたらこの写真を目にして、ショックを受けたし恥ずかしい気持ちになった。すごく腹を立てているし、二度とH&Mと一緒に仕事をするつもりはない」)

白人モデルには違うロゴ

また、件のパーカーと同じシリーズの商品には「SURVIVAL EXPERT(サバイバルの達人)」という文字がプリントされたものもあり、着ているのが白人の子供モデルだということも問題視された。

メトロ紙によると、ヒップホップ界の大物でアパレルブランド「Sean John(ショーンジョン)」のプロデューサーを務めるP.Diddyことショーン・コムズが、問題のパーカーを着ていた黒人モデルに対し自身のブランドの専属モデル契約を持ちかけたという。提示金額が推定で100万ドル(約1億1000万円)と噂されており、その破格の金額からも注目が集まっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください