1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「社内恋愛のガイドラインを作って!」 職場のトラブル回避に対応さまざま 

ニューズウィーク日本版 / 2018年2月28日 18時7分

<フィリピンでは安心して社内恋愛ができるようになる? かたやアメリカでは「#MeToo」の影響がこんなところに...>

一歩間違うとトラブルにもなりかねない「社内恋愛」。たとえ非が無くても立場の優劣で弱者がとばっちりを食らったり、はらわたが煮えくりかえる思いをさせられる不条理は世界中で起こっている。

先ごろフィリピン労働組合連合(ALU-TUCP)は、社内恋愛トラブルにまつわる画期的な提案をした。「社内恋愛は自由だが、労働者が不利益を被らないような規則は作るべき」と主張し、労働雇用省に社内恋愛についてのガイドライン策定を求めたのだ。

ALU-TUCPは、労働者が社内恋愛のもつれが原因で降格や解雇、異動、賃金カットなどの不利益を被るケースがあると指摘している。マニラタイムズによると、フィリピンには同一の勤務先で独身の従業員同士が恋愛関係になることを禁止する法律はないが、実際には職場恋愛のせいで不当な扱いを受ける労働者がいる。

ALU-TUCPの広報、アラン・タンジュサイは、意地の悪い雇用主が社内恋愛を悪用するのを防ぐために、ガイドラインが必要だと訴える。「もちろん国が社内恋愛に関与するべきではないが、国のガイドラインが会社規則に反映され、無法状態の改善が期待できる」と語った。

アメリカでは社内恋愛が急減

タンジュサイは、「愛に境界はない」「企業や雇用者は職場での恋愛を盛り上げる施策を立てるべき」と情熱的な発言が目立つが、フィリピン以外ではどうだろうか。

米CBSは、アメリカの社内恋愛について興味深いデータを伝えている。人材大手のキャリアビルダーが実施した調査によると、社内恋愛は特にこの10年で減る傾向にあり、「同僚とデートしたことがある」人は昨年の41%から36%に減少した。

同僚と交際した経験がある人は、状況がややこしくなる恐れがあることを知っているのだ。フィラデルフィアを拠点にするジョー・マローン弁護士は、「(社内恋愛が)仕事を巻き込むなら、しっかりと考える必要がある」と話す。



また、2017年に始まった「#MeToo」ムーブメントの影響も考えられるという。「#MeToo」は社会に肯定的な変化をもたらすと同時に、社内恋愛のダイナミクスさえ変えたというのだ。マローンの説明では、例えば社内で気になる相手(そうでなくとも)に、何かしらのアプローチのアクションを取ろうとする前に、そうした行動が相手にハラスメントだと受け取られるリスクがあるとアドバイスしている。

そして、1番恐いのは、信じられないような勘違いをするモンスターが実在するという事実。一切非が無くても突如として正論の通用しないトラブルに巻き込まれる可能性があるということだ。「問題は、どんな立場にせよいかに自分を守るかだ」と、マローンは言う。割りを食うのは大概にして声の小さい者なのだから。

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きをウイークデーの朝にお届けします。ご登録(無料)はこちらから=>>


ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください