1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

高層ビル屋上にたたずむ84の男性像 ロンドンで衝撃の自殺防止キャンペーン

ニューズウィーク日本版 / 2018年3月29日 16時30分

<視線を上げると今にも落ちそうな人々が...。イギリスで毎週84人の男性が自殺する現状を表現>

イギリス人男性(45歳以下)の死因で一番多いのは自殺だ。平均すると毎週どこかで84人の男性が自ら命を絶っていることになる。さらに言うと、2時間に1人死んでいる。

男性の自殺予防に取り組む団体のCALM(The Campaign Living Against Living Miserably)は今週、大胆なキャンペーンに打って出た。ロンドンを流れるテムズ川沿い南部のサウス・バンクは、セントポール大聖堂やロンドン・アイなどが立ち並ぶ景観の美しい観光スポットだが、3月26日の朝は何やら様子がおかしい。

英テレビ局ITVのビルの屋上の縁に、男性が立っているように見えたのだ。それも1人じゃない。他のビルも含めて合計84人。

これこそがCALMのキャンペーン「プロジェクト84」で、今週いっぱい続く予定という。ITVのビルに72体、朝の情報番組 「This Morning」のスタジオの屋上から12体が街を見下ろしている。84という数字は1週間当たりの平均自殺者数だ。

男性像は実物大で、ビルの屋上に佇む姿は、自殺のリアルを生々しく表現しており、道行く人々は足を止めた。SNS上でハッシュタグ「#project84」を検索すると、多くの反響が見られる。

I noticed some statues on top of the ITV Tower last night, which are in fact there for #project84 - a suicide prevention campaign. A powerful image. They may feature on #ThisMorning pic.twitter.com/cakZfv6z9N— David Furness (@davidfurness) 2018年3月26日



「うつ病は恥ずかしい...」男性は相談しないで抱え込む

あるSNSユーザーは、若干の動揺を示しつつも「プロジェクト84」の意義を評価しているようだ。ブロガーのブリット・ワイヤットは、「私には父親がいたことがないけど、あなたに父親や兄弟、おじ、親しい男性の友人がいるなら尋ねてあげて。そうすることが、彼らに、話してもいいと伝えることになる。彼らの命を救えるかもしれない」と、周囲のサポートを呼び掛けた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください