1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

スポーツ賭博解禁に揺れるアメリカ、野球界には根強い抵抗 - 冷泉彰彦 プリンストン発 日本/アメリカ 新時代

ニューズウィーク日本版 / 2018年5月31日 18時50分

それはともかく、判決を受けて各州では、具体的な法律や規制の検討に入っているのですが、スポーツ界は困惑しています。まず、直接の訴訟当事者として敗訴した、全国学生スポーツ連盟(NCAA)は、特に大学のバスケットボールが心配だとしています。近年、大学のバスケットボール選手権は「マーチ・マッドネス(3月の熱狂)」と言われて、人気が過熱しています。ですから当然こうした大会は賭博の対象になるわけですが、万が一にも競技者が賭博をしたり、まして八百長疑惑などが発生したりすれば、一瞬のうちに人気が吹っ飛ぶ可能性があるからです。

プロスポーツ界も、ほとんどのスポーツが反対しました。とりわけ野球界には根強い抵抗があります。1919年に発生した「ワールドシリーズ八百長疑惑(ブラックソックス事件)」や、1989年に史上最高の打者と言われたピート・ローズが永久追放になった事件は、前者については事実関係に疑念が残り、後者については本人が後年に罪を認めて謝罪し、部分的な名誉回復もされました。

ですが、どちらも多くの野球ファンを落胆させ、競技そのものへの信頼が大きく揺らいだのは間違いありません。とにかく、そうした「痛い経験」をしているだけに、慎重の上にも慎重にというのが野球界のホンネであると言えます。

例えば、ニューヨーク州議会は、参考人に前ヤンキース監督のジョー・ジラルディを呼んで意見を聞くことになっていますが、そのジラルディは「最高裁判決が下った以上は、早く良い制度を作っていただくしかない。自分としては、議会にそうお願いするしかないが、野球人としては競技のクリーンさ(integrity)を保証する制度でなくてはダメだと思っています」と述べています。

賭博の対象スポーツの競技者が疑念を持たれて、結果的にスポーツに対する信頼や人気に影響が出ては大変です。そうした不祥事をどのように防止するのか、各州レベルではレギュレーションの詳細づくりに頭を痛めています。


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きをウイークデーの朝にお届けします。ご登録(無料)はこちらから=>>

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください