1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

南北の雪解け急ピッチ、非核化は置き去り

ニューズウィーク日本版 / 2018年12月13日 15時30分

<非武装地帯の監視所撤去を相互に検証>

北朝鮮と韓国の兵士が北緯38度の軍事境界線を平和的に越えた──北の兵士は南へ、南の兵士は北へ──南北融和の進展を印象づける新たな一歩だ。

今年9月の南北首脳会談後に南北の国防トップが署名した軍事分野の合意書に基づき、軍事境界線を挟む幅4キロの非武装地帯(DMZ)では、計22カ所ある南北双方の監視所が試験的に撤収され、このほど南北両軍がその検証作業を実施することになった。

韓国国防省は12月12日、「分断後初めて南北両軍が相互検証を行った」と発表。第二次大戦後の1950年、冷戦が進むなか米ソの代理戦争として始まった朝鮮戦争は多大な人的被害を出し、1953年に休戦協定が締結された。以後正式に終戦が宣言されないまま、北緯38度線を挟んで南北はにらみ合いを続けてきたのだ。

韓国国防省によると、南北双方の検証班が「火器、装備、兵員の撤収、地上施設の解体、地下施設の埋め戻しと破壊」を確認した。「南北の相互検証は友好的な雰囲気で実施され、南北双方は互いの多様な要求に積極的に応じ、協力して検証作業を進めた」

米朝会談が後押し

2000年代に入って南北融和を目指す動きはあったものの、昨年まで首脳会談が行われたのはわずか2回。いずれも思想的な隔たりを埋められず、統一の夢は遠のくばかりだった。しかし今年に入って、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は3回会談を重ね、9月の会談では「朝鮮半島で戦争を起こす恐れがあるあらゆる脅威をなくす」ことで合意した。

南北融和ムードの背景には、韓国が最も頼りにする後ろ盾アメリカの方針転換がある。ドナルド・トランプは現職の米大統領としては初めて、今年6月シンガポールで北朝鮮の最高指導者と会談。北朝鮮の核開発をめぐり昨年には一触即発の危機にあった米朝が和平に向けて舵を切り、直接的な対話を始めた。

ただし、米朝の主張には隔たりがある。米政府は「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化」を要求。体制維持のために長年ひそかに核開発を進めてきた北朝鮮は、非核化の条件として制裁解除と朝鮮戦争の正式な終結宣言を主張している。



着々と進む共同事業

北朝鮮は1年余りミサイルの発射も核実験も控えてきた。一部の重要な核施設を破壊したが、一方で新たな施設の建設も進めている。米朝交渉は頓挫したとの憶測もあるが、高官レベルでの接触は続いていると専門家はみる。トランプは先週、金正恩との2度目の会談は来年1月か2月になるだろうと語った。

年内に金正恩のソウル訪問が実現する見通しについては疑問視されているものの、南北融和の動きは急ピッチで進んでいる。軍の通信線の復旧、共同連絡事務所の開設、鉄道の連結に向けた共同調査の開始など、南北の協力でさまざまな事業が実現している。

こうしたなか、韓国の趙明均(チョ・ミョンギュン)統一相はソウル大学で行われた会合で、南北統一に向け人々の意識を変えていく必要があると述べた。

「昨年の今頃は戦争になるのではないかと心配していたが、私たちは今、平和について話し合っている。状況は大きく変わり、統一に向けた教育も転換期を迎えている」


トム・オコナー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください