1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

老化に勝つには筋トレよりもゆっくり走ろう

ニューズウィーク日本版 / 2018年12月20日 18時30分

<有酸素運動を続ければ遺伝子を守る粒子が元気になる>

年齢を重ねても元気でいたければ、筋トレに励むよりもゆっくり走るのが一番。そんな研究報告が出た。

この研究は、ライプチヒ大学(ドイツ)のウルリッヒ・ラウフス教授らが欧州心臓病学会誌に発表したもの。教授らは細胞の老化を抑えるにはどんな運動がベストかを調べるため、有酸素運動と筋トレ、高強度インターバルトレーニング(HIIT)の3つを比較した。

注目したのは染色体の末端にあって遺伝子を保護しているテロメアと呼ばれる粒子。テロメアは経年劣化するが、テロメラーゼのような酵素が十分にあれば、テロメアが短くなり劣化するのを遅らせることができる。

被験者になったのは30~60歳の健康な非喫煙者で、過去1年間は週に1時間以上の運動をしていなかった男女266人。彼らにどれか1つの運動を無作為に割り当て、半年間にわたり週3回続けてもらった。

有酸素運動はウオーキングかランニングを45分。筋トレは8種類のマシントレーニング。HIITは4分間の高強度運動と3分間の低強度運動の組み合わせを4セットだ。そして半年間のトレーニングをやり終えた124人を対象に、彼らのテロメアの長さを測定し、半年前と比較した。

結果、有酸素運動とHIITではテロメアが長くなり、テロメラーゼの活動も活発になっていたが、筋トレではそうした効果を確認できなかった。

英ニューカッスル大学のヨアキム・スパイリドプロス教授は本誌の取材に、「筋トレではなく有酸素運動がテロメラーゼを活性化するというのは意外な発見だ」と語った。「筋トレでも心肺機能は同じように強化されるが、有酸素運動には何か別のメカニズムがあり、それが老化を遅らせるのだろう」

どうやら、有酸素運動には体内の炎症を抑える効果もあるようだ。この研究はテロメラーゼを活性化する栄養素やサプリメントの開発に道を開くものでもあると、教授は指摘した。

細胞の老化を防ぐには有酸素運動が一番で、筋トレはあくまでも補助――ということだろうと、今回の研究チームを率いたラウフス教授も言う。さあ、重いバーベルは置いて、軽やかに笑顔でジョギングに行こう。

<本誌2018年12月25日号掲載>



※12月25日号(12月18日発売)は「中国発グローバルアプリ TikTokの衝撃」特集。あなたの知らない急成長動画SNS「TikTok(ティックトック)」の仕組み・経済圏・危険性。なぜ中国から世界に広がったのか。なぜ10代・20代はハマるのか。中国、日本、タイ、アメリカでの取材から、その「衝撃」を解き明かす――。


カシュミラ・カンダー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください