1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

絶滅危惧種を保護するためにはネコも駆除せよ!

ニューズウィーク日本版 / 2019年3月29日 14時0分

<世界の島々に絶滅危惧種の動物が生息しているケースは多いが、ネコやイヌ、ネズミなどの外来動物を駆除して絶滅危惧種を守るべきという研究結果が発表された>

世界の島々で野生化したネコやイヌは、彼らがエサにしている生物を絶滅の危機から救うために、駆除する必要がある――と自然保護の研究者たちが主張している。

今週27日、論文掲載サイト「PLOS ONE」で発表された論文の研究チームによると、世界中の169の島からネズミ、マングース、ブタ、ヤギ、ネコ、イヌといった外来動物を根絶すれば、世界の絶滅危惧種の9.4%を保護できる、と言う。

論文によると、世界に46万5000ある島々は地球の陸地の約5.3%にしかならないが、西暦1500年以降に絶滅したことがわかっている鳥類や哺乳類、両生類、爬虫類といった生物の75%の生息地だった。そして現在も、絶滅危惧種の36%がこれらの島々に生息している。

この結論を導き出すために、研究チームはIUCN(国際自然保護連合)のレッドリストで「深刻な危機」または「危機」にある絶滅危惧種としてあげられている1184種の固有種の脊椎動物、そして世界中の1279の島に生息する184の外来の哺乳類のデータを調べた。

そして、外来の哺乳類を減らすことが固有種の保護につながる292の島のリストを作成した。このうち外来動物の駆除を早ければ2020年に開始できる34カ国の107の島が、特に重点ポイントとして選ばれている。

ネズミがウミガメの卵を

メキシコ西方沖のソコロ島では、ネコやネズミを早急に排除して自然環境を回復させれば、野鳥のマネシツグミ、オオセグロミズナギドリや島固有のヤモリを絶滅から救うことができる。

メキシコ西部バハカリフォルニア半島の突端サンホセデルカボ地域では、イヌやヤギ、ネコの駆除で固有種のカンガルーネズミ、ブラシネズミを絶滅から救える。

また南大西洋・英領セントヘレナのゴーフ島では、ネズミの駆除で野鳥のゴーフフィンチ、ゴウワタリアホウドリ、ススイロアホウドリ、ニシキバナアホウドリ、ズキンミズナギドリを救える。

昨年、鳥類の専門誌に掲載された研究でも、南大西洋の島々で巨大なネズミが海鳥の生息地を破壊していることが報告されている。

自然保護団体「アイランド・コンサベーション」のメンバーで研究チームの1人、ニック・ホームズ博士は、「外来哺乳類の駆除は、島の固有種の主要な脅威を取り除いて絶滅から救い、生物多様性を維持するうえで有効な手段だ」とコメントしている。

同団体の調査によれば、仏領ポリネシアのテティアロア島では、ウミガメの卵を外来のネズミが食べてしまうために、ウミガメが絶滅に危機に瀕している。


カシュミラ・ガンダー

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください