1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

白いカーテン越しにのぞき見るジャマイカの陽光と陰影

ニューズウィーク日本版 / 2019年5月15日 17時0分

心は常にジャマイカに

スミスは、ブルックリンのスタジオにこもっているときが一番幸せだと言う。そこは小学2年生のときのスケッチブックも置いてある彼の「聖地」だ。「子供のときからアーティストになるつもりだった」と彼は言う。「料理人か格闘技の選手になりたい時期もあったけどね」



スミスは9歳のときにアメリカに移住したが、ジャマイカの躍動感を忘れたことはない (c) PAUL ANTHONY SMITH. COURTESY OF THE ARTIST AND JACK SHAINMAN GALLERY, NEW YORK

カンザスシティー美術大学で学ぶために、中西部に住んだことは「素晴らしい経験」だったとスミスは振り返る。ただし、厳しい冬だけはお手上げだった。「本当につらかった。ジャマイカのビーチが恋しかった」

カンザス時代だけではない。「アトリエを除くと、ジャマイカのビーチが一番リラックスできる場所だ」とスミスは言う。「私が1番感動した作品の1つは、高校生のときに見たエドワード・ホッパーの絵画『日曜日の早朝』だ。(ニューヨークの街角を描いた絵だが)人間が1人も描かれていない。とても穏やかで、海を思い起こさせる」

スミスは作業員たちから目を離すと、相変わらず緊張した様子で息を吸い込んだ。そこに額装業者が通りかかり、スミスの顔を見ると、「ちゃんと睡眠を取っているか」と聞いた。「死んだらね」と、スミスは大きくほほ笑んで答えた。

夜のオープニングパーティーまであと6時間。スミスは自作の工具で、展示作品の1つ『太陽のリズムに少し合わせて』のカーテン部分に少し手を加えた。ブルックリンの「西インド諸島の日のカーニバル」で踊るカラフルな衣装を着けたダンサーをフィーチャーした作品だ。

どこまでやれば「これで完成だ」と思えるのか。「食事と同じで、おなかがいっぱいになったときだ」とスミスは笑う。どうやらこの作品に関しては、まだ彼は空腹らしい。

<本誌2019年5月14日号掲載>

※5月21日号(5月14日発売)は「米中衝突の核心企業:ファーウェイの正体」特集。軍出身者が作り上げた世界最強の5G通信企業ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)。アメリカが支配する情報網は中国に乗っ取られるのか。各国が5Gで「中国製造」を拒否できない本当の理由とは――。米中貿易戦争の分析と合わせてお読みください。


メアリー・ケイ・シリング


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください