1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

日本の正社員の給与の約半分は40~50代前半の社員に支払われている

ニューズウィーク日本版 / 2019年5月22日 15時45分

アメリカは中間くらいで、日本は最下位に位置している。アラフィフ男性の6割が、20代(新卒)で入った会社に勤め続けている。今から7年前のデータだが、雇用の流動性が最も低い社会だ。

諸外国では、「高い給与が得られる」「自分の専門性が活かせる」という理由で、労働者は職場を頻繁に移る。しかし日本では長く勤めるのがよしとされ、転々と色々な所を渡り歩く人は「耐性がない」と低く見られる。転職(場)がキャリアップにはならない社会だ。

雇用の流動性が高まるのは悪いことではない。日本固有の職域の病理(パワハラ、転勤強制等)を改善させるきっかけにもなるだろう。一つの組織にずっと「しがみつく」生き方はリスクが高い。

しかし、不当解雇がまかり通ることになってはならない。企業は利益追求と同時に、社員の生活保障の機能が期待される。有能な人材を獲得する上でも、企業にはよりいっそう「社会性」が求められるようになる。

<資料:総務省『就業構造基本調査』2017年、
    OECD「PIACC 2012」>








舞田敏彦(教育社会学者)


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください