1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

北朝鮮のミサイル実験でトランプがボルトンを否定、その意味は

ニューズウィーク日本版 / 2019年5月30日 14時30分

<北朝鮮が制裁緩和より先に核兵器とミサイルを放棄する、という非現実的な期待にしがみつくボルトンに対し、トランプは対話の継続を選んだ。ボルトンら主戦論者は政権から排除すべきだ>

5月28日、アメリカの外交政策をめぐる政府内部の混乱に再び注目が集まった。北朝鮮のミサイル発射実験について、国務省がドナルド・トランプ大統領と異なる見解を示したのだ。

制裁緩和や朝鮮半島の非核化をめぐる米朝間の協議が行き詰まるなか、北朝鮮は5月上旬、2度にわたって短距離弾道ミサイルの発射実験を実施した。加えて9日に北朝鮮籍の貨物船が国連安保理の制裁に違反した疑いで米司法省に差し押さえられたことも、両国間の関係改善に水を差すこととなった。

米朝間の外交関係の「雪解け」は、トランプが最も誇る外交上の成果のひとつだ(具体的にどれだけのことが達成されたかについては議論の余地があるが)。しかし最近は協議が行き詰まり、両国間の舌戦が激しさを増しつつあった。それでもトランプは、自らの外交上の「成果」を脅かす可能性のあるものはすべて、断固無視する決意のようだ。

5月25~28日の日本訪問中、北朝鮮が直前に行ったミサイル発射実験について質問を受けると、トランプは「個人的には気にしていない」と発言。さらに、協議に進展がみられない状況にもかかわらず、北朝鮮問題に関する進展に「とても満足している」ともつけ加えた。

ボルトンも国務省もトランプの見解に異論

トランプはまた、2度のミサイル発射実験が、北朝鮮に対して「一切の核実験および弾道ミサイルの発射実験を禁じる」国連の決議に違反しているとは思わないとも発言した。「米国民は違反と考えるかもしれないが、私の考え方は違う」と。

この発言は、ジョン・ボルトン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を意識した発言にも思える。イランや北朝鮮をはじめ、アメリカと敵対する国への強硬姿勢で知られるボルトンは25日、北朝鮮が決議に違反したことは「明らかだ」と批判。トランプの日本到着に先立ち、東京で記者団に「国連安保理の決議は、いかなる弾道ミサイルの発射も禁じている」と説明していた。

日本の安倍晋三総理大臣も、ボルトンと同様の見解を示した。安倍は27日に実施したトランプとの共同会見で、北朝鮮によるミサイル発射は「極めて遺憾」で国連決議違反だと示唆した(一方のトランプはこの会見で同発射実験を重要視しない姿勢を示した)。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください