1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

21世紀に輝き続ける世界の偉大な現代建築8選

ニューズウィーク日本版 / 2019年7月6日 11時15分

MATTEO COLOMBO/GETTY IMAGES

エジプトの首都カイロのイブン・トゥルーン・モスクにある13世紀の泉に着想を得た壮大な美術館は、イスラムの芸術と建築へのオマージュだ。カタールのドーハ沖の人工島に立ち、幾何学的なラインをビルなどが損なう心配はない。

07 すみだ北斎美術館(妹島和世)

MIZOULA/ISTOCKPHOTO

東京・墨田区の中心部に位置する美術館で、外壁を長方形のアルミパネルで覆った地上4階、地下1階の5階建て。プリツカー建築賞を受賞した妹島が設計を手掛けた。世界的にも有名な江戸時代後期の浮世絵師である葛飾北斎の作品約1800点が所蔵されている。

08 チバウ文化センター(レンツォ・ピアノ)

ONFOKUS/ISTOCKPHOTO

イタリアの建築家ピアノが設計したニューカレドニアのヌメアにある文化施設。「グリーン建築」のはしりで、ニューカレドニアの先住民カナックの伝統的家屋を模した10棟の建物が空気の流れを利用し自然換気を実現した。モンスーンシーズンの強風にも耐えられる。

<本誌2019年7月9日号掲載>


※7月9日号(7月2日発売)は「CIAに学ぶビジネス交渉術」特集。CIA工作員の武器である人心掌握術を活用して仕事を成功させる7つの秘訣とは? 他に、国別ビジネス攻略ガイド、ビジネス交渉に使える英語表現事例集も。



ニューズウィーク日本版編集部


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください