1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「日本のお笑いって変なの?」をパックンが外国人3人と激論しました

ニューズウィーク日本版 / 2019年8月5日 18時5分

チャド 自分で3発も撃てるわけないのにね、と。

パックン なるほどね。

周 で、その3発は「散髪」とかけてる?

パックン (髪のない)ナジーブさんにその「散髪」はダメでしょ!

ナジーブ もう1つ、その次に副大統領が同じように有罪になりそうだったけれど、彼はフランスに亡命しちゃった。彼に対するジョークは、日本語でなんて言えばいいかな、「その人は自殺したかったけど、オフィスにいなかった」。分かる?

パックン 面白いなぁ。自殺なんだけど、自殺に見せかけた他殺で、その人が見つからないから「自殺ができない」。日本だったら「責任を取って辞任したかったけれど、部下が見つからなかった」となるかな。

編集者 うまい!



辛い時期にこそジョークがはやる、日本にもそんな時期があった

チャド お笑いはエンターテインメントなんだけど、内戦が激しいような国では、人々が辛い生活を送る中でちょっとした光というか、そこで生きていくために必要な薬みたいなイメージ。シリアの実態を知らないけれど、そういうものですか。

ナジーブ 恐怖から解放されるため、信頼できる仲間内で言うもの。もちろん政府の人間の前ではそんなジョークは言わない。この人の前では言えるということで、絆ができる。

パックン 欧米でも辛い時期にこそジョークがはやる。ナチスの時代にもいっぱいジョークが生まれた。この間(ジョーク本著者の)早坂隆さんが言っていたのは、日本でも大東亜戦争のときに東條英機をばかにする替え歌を作っていたと。そういうときこそ笑いが欲しい。

そのナチス時代にできたものか、その後できたかは分からないけれど、600万人のユダヤ人が殺された、そんな中で生まれたジョークもある。

ユダヤ人2人がヒトラーを暗殺しようと企んでいた。ヒトラーの動向を調べて、何時何分にどこそこを通るということが分かったので、スナイパー銃を持って隠れて待っていた。ヒトラーが3時に来るはずなのに、30分たっても1時間たっても2時間たっても、なかなか来ない。それで1人がもう1人にこう言う。「全然来ないなぁ」「そうだなぁ」「無事だといいけど」

(一同爆笑)

パックン ユダヤ人は人を気遣う、相手の健康・無事を気にする傾向があるという特徴を生かしている。殺したいのになんで無事を祈るんだという矛盾。ちょっと笑えるよね。

政治も宗教も、プロがやる下ネタも、全裸の番組もありな欧米。それとは対照的な中東、中国。あと中国の場合は検閲も厳しい?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください