1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

世界が知る「香港」は終わった

ニューズウィーク日本版 / 2019年8月15日 16時30分

だがいちばん問題なのは、ドナルド・トランプ大統領のツイートだ。トランプは8月13日、おそらくは出所の疑わしいユーチューブ動画で見たことを根拠に、中国軍が香港との境界付近に展開するのを確認したと書いて緊張を煽ったのだ(CNNは、境界付近に中国の武装警察の大規模部隊が集結しているのを15日までに確認したと報じたが、トランプが同じものを指していたのかどうかは不明)。

香港は、アジアのビジネスハブとして生き残れるのだろうか? 混乱が一時的な異常事態ではなく通常の状態になるにつれて、状況は難しくなってきているように見える。香港の株式は8月12日、ここ7カ月間の最安値まで下落した。著名弁護士のダン・ハリスは、ビジネスハブと金融センターとしての「香港は終わった」とブログに書いた。

これまでの香港の地位は、イギリスの植民地だった時代からの確固たる法制度に依存してきた。だが今、それを守ろうとして戦っているデモ隊は、「一国二制度」の名の下に組み伏せられようとしているのだ。

(翻訳:ガリレオ)

From Foreign Policy Magazine


※8月13&20日号(8月6日発売)は、「パックンのお笑い国際情勢入門」特集。お笑い芸人の政治的発言が問題視される日本。なぜダメなのか、不健全じゃないのか。ハーバード大卒のお笑い芸人、パックンがお笑い文化をマジメに研究! 日本人が知らなかった政治の見方をお届けします。目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」や、在日外国人4人による「世界のお笑い研究」座談会も。どうぞお楽しみください。



ジェームズ・パーマー


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください