1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

<3分解説>イスラエルってどんな国? 国名の語源は「神と競う者」、飛騨高山にヘブライ語の観光案内がある理由は

ニューズウィーク日本版 / 2023年10月28日 18時3分

テルアビブ Iurii Dzivinskyi/Shutterstock

<世界中に散らばっていたユダヤの民が結集する国イスラエル。悠久の歴史は2000年超に及び、絡み合う問題は途方もなく根深い>

新型コロナウイルスの流行も収まり、アフターコロナでインバウンド・アウトバウンドともに旅をしたい人々が世界にはあふれる。そうした中、日本は2025年大阪・関西万博の開催を控え、国際理解、多文化共生の機運が高まっている。世界各国から150を超す国・組織が既に参加を表明。「そんな国あったんだ」と驚くこともあるだろう。各国パビリオンの目玉の展示はなにか。世界中の珍しい装飾品や民芸品、美味しい食べ物が一堂に会するまたとない機会だ。連載では、参加表明をしている各国を、端的に紹介していく。

 イスラエル国
 State of Israel

2023年10月、突如として始まったハマスによるイスラエルへの砲撃、そしてイスラエルの反撃。国際情勢が混沌を極めている。なぜ、中東はこうも入り組んでこじれ、解決困難な問題が長きにわたって残り続けているのか。

世界で唯一ヘブライ語を公用語とし、ユダヤ人が大多数を占める国・イスラエルは、その首都が国際的に認められていない。エルサレム市は、イスラエルのほぼ中央の内陸、標高約800メートルの丘陵地に位置する。ただし、ユダヤ、キリスト、イスラム3宗教の聖地がある旧市街を含む東エルサレムはパレスチナ自治政府の将来的な首都とされ、イスラエルが実効支配を続けているという構図だ。

1948年の建国時には約80万人だった人口は現在10倍超に増加、世界中に離散した「ディアスポラ」のユダヤの民が結集するイスラエル。混乱が続く背景を3分で読み解く。

(写真AC、外務省のホームページをもとに作成)

概要

面積:2万2,000平方キロメートル(日本の四国程度)

首都:エルサレム(※国際社会は不承認)

人口:約950万人(2022年5月 イスラエル中央統計局)

一人当たりGDP:約5万1,430ドル(2021年 世銀)

主な言語:ヘブライ語、アラビア語

ヘブライ語のあいさつなど
こんにちは シャローム
ありがとう トダラバ
さようなら レヒトラオート
はい/いいえ ケン/ロー
平和 シャローム

略史

70年頃 ユダヤ人の王国壊滅、以後世界中にユダヤの民が離散(ディアスポラ)
1917年 バルフォア宣言、イスラエル建国支持
1948年 イスラエル建国
1948~73年  第1~4次中東戦争
1952年 日本がイスラエル国承認
1967年 第3次中東戦争で、ヨルダン領の東エルサレム含むヨルダン川西岸地区、シリアのゴラン高原、エジプトのガザ地区とシナイ半島をそれぞれ占領
1982年 シナイ半島をエジプトに返還
1987~93年 ガザ地区でインティファーダ(パレスチナ人による民衆蜂起)
1993年 オスロ合意、パレスチナ暫定自治とヨルダン川西岸・ガザからの段階的撤退を約束
2005年 ガザ地区から軍事前面撤退
2010年 OECD(経済協力開発機構)加盟
2018年 米国が在イスラエル大使館をテルアビブからエルサレムに移転
2020年 UAE、バーレーンと国交正常化
2023年10月 ハマスによる大規模攻撃とイスラエル側の反撃

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください