1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「歩く肺炎」の恐怖、耐性菌大国に忍び寄る子供たちのマイコプラズマ肺炎危機

ニューズウィーク日本版 / 2023年12月4日 20時28分

70年代のワクチン開発の試みは失敗に終わったが、致死率が低いこともあり、新たな開発の取り組みはないまま現在に至っている。

マイコプラズマ肺炎は学齢期の子供が市中感染する最も一般的なタイプの肺炎だが、比較的症状が軽く、入院治療が必要でないことが多いため、筆者ら小児科医の間では「歩く肺炎」と呼ばれている。

むしろRSウイルスやインフルエンザウイルスやライノウイルス(いわゆる一般的な風邪のウイルス)のほうが、肺に重い炎症を引き起こす危険性があり、乳幼児の救急外来や入院、死亡の原因となる可能性がずっと高い。

では、なぜ今、これまでとは異なるマイコプラズマ肺炎の流行が起きているのか。

確かに、今回の大流行の理由の1つは、コロナ禍の「免疫負債」かもしれない。ここ数年、世界各地でロックダウン(都市封鎖)などの防疫措置が取られてきた結果、子供たちはマイコプラズマ肺炎菌を含む病原体にさらされる機会が乏しく、十分な免疫が付いていないという説だ。

今回の中国におけるマイコプラズマ肺炎の感染拡大は初夏に始まった。それがみるみる加速して、10月初めの国慶節の大型連休明けには、国家衛生健康委員会がマイコプラズマ肺炎を監視対象に加える異例の措置を取るに至った。

同時に2つの感染症にかかると、1つだけの場合より症状が悪化することがある。ただ、子供によくある重複感染(RSウイルスとインフルエンザ)が肺炎を急増させることは、これまではなかった。だが、今年はこの組み合わせに新型コロナが加わった。

新型コロナという変数

新型コロナとマイコプラズマ肺炎に重複感染すると、特に症状が悪化する恐れがある。2020年の研究では、新型コロナで入院した成人が、同時に、あるいは短期間にマイコプラズマ肺炎に重複感染すると、致死率が大幅に高まることが報告されている。

乳幼児は免疫学的にマイコプラズマ肺炎にかかりやすい。

しかも新型コロナやインフルエンザとは異なり、マイコプラズマ肺炎にはワクチンがない。

つまりマイコプラズマ肺炎で死亡した子供がゼロとは考えにくいのに、中国は死亡数や肺外合併症といったデータを公表していない。

何より気掛かりなのは、そして中国政府が触れようとしない事実は、中国ではマイコプラズマ肺炎菌が、マクロライド系抗菌薬(8歳未満の子供に安全に使用できる唯一の抗菌薬だ)に耐性を持つ型に変異していることだ。

抗菌薬を簡単に買え、乱用が広がる中国は「耐性菌大国」(江蘇省の薬局、2021年) COSTFOTOーFUTURE PUBLISHING/GETTY IMAGES

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください