1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

TikTokに投稿された、珍しい「双頭」の子牛の動画が大きな注目を集める...健康と発育には懸念も

ニューズウィーク日本版 / 2024年1月20日 13時3分

写真はイメージです Rhian Mai Hubbart/Shutterstock

<多頭の動物は発育などの問題で長く生きられないケースが多い。ギネス記録の最も長生きした双頭の牛は17カ月生きたジェミニ>

頭部が2つある珍しい子牛の赤ちゃんが誕生し、その衝撃的な映像がSNSで拡散されて大きな注目を集めている。2つの頭部は後頭部でつながっており、2つの顔が反対方向を向いている。

■【動画】反対方向を向いた2つの顔...珍しい「双頭」の子牛が生まれ、「驚きの姿」に衝撃と心配が広がる

頭部が2つ以上ある「多頭」は、1つの胚の分割が不完全だったか、2つの胚の融合が不完全だったことで起こる。人間も動物も多頭になる可能性はあるが、非常にまれだ。多頭は哺乳類よりも爬虫類に多く見られ、ヘビやカメが最も多く観察される。

今回の動画では、頭部が2つある子牛が床に横たわっている。2つの頭は後頭部がつながっていて、反対方向を向いている。子牛には目が4つ、耳が4つ、口が2つ、鼻が2つあるように見える。

1月14日にTikTokに投稿されたこの動画は大きな注目を集め、ユーザーたちはこの仔牛の姿に衝撃を受けたようで、心配する声も寄せられている。

多頭の動物は、生存と発育の両面で問題があり、多くは長く生きない。ギネス世界記録によれば、最も長生きした双頭の牛はジェミニと名付けられ、17カ月生きたという。

「尊い子牛」に集まる応援メッセージ

投稿者によると、この子牛はまだ生きているが、自分で食べることもミルクを飲むこともできないという。投稿者の家族が2つの頭を抱え、哺乳瓶でミルクを与える様子も公開されている。

この美しい子牛は、瞬く間に人々の関心の的となったが、困難な道のりが待ち受けており、ユーザーからは応援のメッセージも寄せられた。「この尊い子牛にたくさんの愛と励ましを送る」「感動した。美しく、自然は素晴らしい」などとユーザーは書き込んだ。

残念なことに、子牛の母親は難産の後、体調がよくないという。投稿者によれば、母親は高熱を出しており、治療を必要としている。すでに獣医に見せたが、手術が必要な可能性もあるという。



リズ・オコネル

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください