1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「越えてはならない一線」を明確に、バイデンがイスラエルの戦争拡大を防ぐためにやるべきこと

ニューズウィーク日本版 / 2024年4月24日 15時8分

ロナルド・レーガンもブッシュ(父)もオバマも、イスラエルに対しては常に自制を求めてきた。しかしバイデンはそれをしていない。

アメリカをイランとの戦争に引きずり込もうとするイスラエル側の試みを断固として拒絶するという、従来のアメリカ政府の立場を放棄したに等しい。

軍事パレードに出席したイランのライシ大統領 MORTEZA NIKOUBAZLーNURPHOTOーREUTERS

バイデンは歴代大統領よりもネタニヤフに肩入れしているだけではない。

彼は相反する2つの目標を掲げている。地域的な戦争を防ぐと言いつつ、戦争になれば(たとえイスラエルが仕掛けた戦争でも)断固としてイスラエルを支持すると表明している。

イスラエルはシリアにあるイラン大使館の施設を攻撃し、イラン軍最高幹部の1人を殺害した。イラン政府はこれをイラン領土への攻撃と見なし、戦争行為と断定した。

そしてイランが報復に出ると、米軍は英、仏、ヨルダン軍と連携してイランのミサイルを迎撃し、イスラエルを守った。

その後、バイデンはイスラエルによるイランへの「攻撃的」軍事行動には参加も支援もしないが、イスラエルが再び攻撃された場合には「防衛的」に支援すると宣言した。

だが攻撃的支援か防衛的支援かの区別は、戦争が始まった瞬間に不可能になる。

「一線」を明確にすべき

バイデンの論理は、ネタニヤフにイラン攻撃の動機を与えた。アメリカが最初の攻撃に参加しなくても、イランが本気で反撃してくればアメリカは否応なく戦闘に巻き込まれる。ネタニヤフはそれを承知している。

どう転んでもアメリカは自国の利益にならない戦争に巻き込まれ、中東から足を抜けなくなる。そうなればイランは核兵器の開発を急ぐに違いない。

バイデンが本当に戦争を防ぎたいなら、越えてはならない一線を明確に設定する必要がある。戦闘の拡大は絶対に許さない、アメリカのイスラエル支援は無条件のものではないと、明確に通告すべきだ。

1991年の湾岸戦争に際し、当時のブッシュ(父)大統領はイスラエルに対する敵味方識別(IFF)信号の提供を拒み、イスラエルのイラク攻撃を許さなかった。おかげで参戦した「有志連合」の団結を維持できた。

バイデンはこの先例に学ぶべきだ。

ネタニヤフは政治家人生の最後に待ち受ける刑務所行きを避けるために、この戦争を長引かせ、拡大させようと必死だ。ハマスとの戦争が始まって以来、彼はバイデン政権の遠回しな、あるいは水面下の要請に耳を貸さずにきた。

それでも今のところ、何のとがめも受けていない。そうであれば、彼の態度は今後も変わらないだろう。

思えば、バイデンが開戦直後にイスラエルへ飛び、ネタニヤフを固く「抱擁」したのが間違いだった。あのシンボリックな抱擁のせいで、既に3万3000以上のパレスチナ人の命が奪われた。

もしも2度目の抱擁があれば、ネタニヤフはそれを対イラン戦争のゴーサインと受け止めるだろう。その場合の代償は、アメリカ人とアメリカ兵の命で支払うことになる。

From Foreign Policy Magazine

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください