1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

老後の知恵...「断れない人」「すぐ謝る人」が「雑に扱われない人」になるために絶対すべきこと

ニューズウィーク日本版 / 2024年6月19日 10時55分

身勝手とは、相手の不利益を考えず自分の利益を優先する態度のことだ。一方で限度を示すことは、自分の立場や能力ではここまでしかできないと相手に明示することである。

自分にはできないことや、自分には変えられない関係にすがることなく、自分の限度と自分自身を尊重してくれる大切な人たちに注力するということだ。ゆえに相手から雑に扱われた時は、線を引いて自分の身を守ることが先決である。

そうはいっても、人というのは往々にして線引きすることを躊躇しがちだ。相手から嫌われたり関係が崩れたりしそうな気がして不安で線を引くことができないのである。自尊感情が低い人ほどその傾向が強い。

もちろん、自分の気持ちを正直に明かせば一時的に周りの人を寂しい思いにさせることもあるだろう。しかし、あまり心配する必要はない。

ドイツの関係心理専門家ロルフ・セリンは、『ここまで、そしてそれ以上』(未邦訳)で自身の経験と自身が治療した数十万人の診療記録を基に、きっぱりと線引きした際には奇跡ともいえる変化が起きたことを明らかにした。

きっぱりとした線引きをとおして関係は壊れるどころかむしろ強固になり、感情を抑えこまずに本心を明らかにしたことで初めて本人の思考と趣向が尊重される関係へと発展したというのだ。

だから線引きを恐れる必要はない。線を引くことでさらに発展する関係こそが、あなたが求める関係だろうから。

ただし、線を引く際は柔軟ながらも毅然とした態度で臨まなければならない。

とはいえ相手から雑に扱われたり、無理な要求をされたりすると、人はどうしても傷ついて感情が高ぶるものだ。そういう時はすぐさま反応するのではなく、一旦すべてを停止させて高ぶった感情を鎮めることが先決だ。そのあとで相手に自分の意見をきちんと伝えるのである。

この時、曖昧な表現をしては相手が理解できない可能性がある。また、どんなに不快な扱いをされたとしても相手を非難せず、自分には何ができないのかということについてのみ話すように心がけるといい。それでこそ相手に自分の意思を尊重させられるというものだ。

どんなに老いて体が弱っても、人生の舵はできるかぎり自分で切ったほうがいい。自ら選択し決定することが増えるほど、人生の幸福感や達成感、自尊感情は高まるからだ。

『「大人」を解放する30歳からの心理学』
 キム・ヘナム 著
 渡辺麻土香 訳
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください