1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

訪朝しても、金正恩と「ブロマンス」しても、プーチンの活路は開けない

ニューズウィーク日本版 / 2024年6月27日 16時14分

中国にとって北朝鮮は、アメリカがアジアで影響力を拡大することを防ぐ防波堤の役割を持つ。しかし、中国は同時に、北朝鮮の挑発的な行動が自国とアメリカの関係を危うくしかねないと懸念してもいる。

ロシアと北朝鮮の条約について、中国政府は正式なコメントを避けているが、非公式なメッセージは発している。中国人民大学の国際関係論の教授が北東アジア情勢について、お決まりのように日米韓を批判する一方で、この条約が対立と紛争のリスクを「大きく高めた」と指摘している。

差し当たり、プーチンは思惑どおり、砲弾を手にし、国際社会の安定を揺さぶることができる。北朝鮮の砲弾が底を突けば、両国の蜜月は熱が冷めるだろうが、ロシアと北朝鮮が20世紀の冷戦時代以来の協力関係をある程度続ければ、日米韓は防衛協力を強化せざるを得なくなる。

ただし、プーチンの「友情」が中国にもたらす恩恵より、プーチン(とウクライナ戦争)による害のほうが大きいと習近平が判断するまでのことだ。

「大活躍」のアイスホッケーの試合でプーチンがコケた瞬間

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください