1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

子どもを自殺に追い込む「本当の」動機は何か?

ニューズウィーク日本版 / 2024年7月3日 10時30分

主な生活の場である家庭において、子どもの生活態度が不安定になりやすくなっている。現在では、自殺勧誘サイトといった有害情報もはびこっている。行為へと押しやる要因(プッシュ)と、それへと引き込む要因(プル)の重なりにより、子どもが自殺へと傾きやすくなっているとみられる。

対策の基本は、これら2つの要因を除去することだ。インターネット環境の浄化やネットパトロールの強化については、当局の通知でも触れられている(文部科学省「児童生徒の自殺予防に係る取組について」2023年7月)。もうすぐ夏休みだが、受験期の子がいる家庭では、親子間の葛藤が起きやすいことに注意しないといけない。

子どものSOSを受け止める環境の整備も求められる。とくに長期休暇中は、相談窓口を周知徹底する必要がある。

*こどものSOSの相談窓口(文部科学省)

<資料:警察庁『自殺の状況』>

 

【関連記事】
少年非行は増えている? 思い込みが事実認識を歪める
日本の夫婦が生む子どもの数は70年代以降減っていない

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください