パリ五輪ではイスラエル選手の「個人情報」暴露も...様変わりする「ハクティビスト」攻撃の手段と目的
ニューズウィーク日本版 / 2024年8月22日 17時6分
最近、ロシアがウクライナの病院を空爆したことに抗議してロシアの医療機関からデータを奪って流出させた「Glorysec」や、親ウクライナのハクティビスト集団「Cyber Anarchy Squad」がロシアに拠点を置くIT請負業者のデータを流出させている。
Glorysecの犯行声明
標的となった国の有名人のPII を流出させるドキシング
また、ドキシングという攻撃も頻発している。ドキシングとは、攻撃したい国の有名人などの電話番号や電子メールアドレス、SNSの情報、個人的なチャット、さらには家族や友人に関するデータなど、個人を特定できるPII(個人識別用情報=Personally Identifiable Information)を本人の同意なしに暴露する行為だ。政治家や公人、敵対するハクティビスト・グループなどを相手に、個人情報を晒す攻撃的な戦術として用いられることが多い。
ドキシングの意図は、嫌がらせや脅迫、政治的主張など様々である。場合によっては、ターゲットの評判を傷つけたり、混乱を招くために、意図的に虚偽の情報や誤解を招くような情報を含めることもある。
ハクティビストはまた、注目度の高いイベントをターゲットにすることで知られる。最近では「ゼウス」と呼ばれる新しいハクティビスト・グループが2024年7月30日に、パリオリンピック2024に参加するイスラエル選手のPII情報を公開した。イスラエルがパレスチナ自治区ガザを空爆しているからだ。ドクシングは、深刻な倫理的・法的影響を及ぼす可能性があり、ハクティビストらにとって、物議を醸すことができる戦術のひとつと考えられている。
現在、ハクティビスト・グループの間では国境を超えて協力関係を築く傾向が強まっている。親パレスチナのハクティビストは親ロシア派のグループと手を組み、インドのハクティビストはネパールのグループと組み、パキスタンのハクティビストはバングラデシュのハクティビストと協力している。
例えば、主要な協力グループのひとつに「聖なる同盟」というのがあり、現在70以上の親ロシアや親パレスチナのグループが協力し、マレーシアのグループも参加している。こうした勢力同士が、大規模なDDoS攻撃で協力し合うことで、敵のデジタル・インフラに多大な影響を与え、長時間のダウンタイムを引き起こすことができる。また協力しながら脆弱性を発見し、知識を共有し、攻撃の速度と効果を高めるためにお互いをサポートしている。
この記事に関連するニュース
-
日本を標的にする「サイバー攻撃者」ランキング 2位は中国政府系グループ...奪われたデータの行方は?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 18時47分
-
チェック・ポイント・リサーチ、ランサムウェアの最新動向レポートを発表 データ侵害の手口の進化とRansomHubの台頭でサイバー攻撃の脅威が深刻化
PR TIMES / 2024年11月14日 16時15分
-
チェック・ポイント・リサーチ、政府を狙ったサイバー攻撃が激化する中、スマートシティの今後に向けたリスク対策について警鐘
PR TIMES / 2024年11月13日 16時15分
-
韓国で高まるサイバーセキュリティーへの脅威…頻発する北朝鮮・ロシアの攻撃
KOREA WAVE / 2024年11月12日 8時0分
-
韓国に新ロシア派によるサイバー攻撃、北朝鮮軍派遣受け
ロイター / 2024年11月8日 18時36分
ランキング
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください