1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】

ニューズウィーク日本版 / 2024年12月22日 8時40分

CordMediaDigitalServices-pixabay

ハティ・ウィルモス
<大腸がんはアメリカで4番目に多いがんで、特に若年層で増加している。「レゾリューション・メディシン(resolution medicine)」について>

超加工食品は体内に炎症を引き起こし、大腸がんのリスクを高める可能性があることを研究者らが最新研究で指摘。この研究は「がん治療に革命をもたらす可能性がある」と考えられている。

がん患者の腫瘍を分析した研究者らは、炎症を引き起こす食品と大腸の腫瘍の成長に潜在的な関連性を発見した。サウスフロリダ大学(USF)の外科学の教授で、タンパ総合病院(TGH)がん研究所トランスレーショナル・リサーチ・イノベーション部門の副センター長でもあるティモシー・イエートマン博士は次のように述べる。

 

「不健康な食事を摂取している患者の体内で炎症が増加していることは広く知られていますが、大腸がんでもこの炎症が見られています。がんは治癒しない慢性の傷のようなものです。毎日、超加工食品を摂取していると、炎症と免疫システムの抑制によって、その傷の治癒力が低下し、最終的にがんの成長を許してしまうのです」

「アメリカ疾病予防管理センター(CDC)」によると、結腸癌と直腸がんの双方を含む大腸がんはアメリカで4番目に多いがんであり、それに関連する死因としても4番目に多い。特に若年層で増加しており、1990年代初頭からほぼ倍増となっている。

今回のサウスフロリダ大学とタンパ総合病院の研究では、食事由来の炎症がその主な原因の1つである可能性が示唆された。

タンパ総合病院で大腸がん患者から採取された162個の腫瘍サンプルを除去、冷凍、分析し、炎症の兆候を調査した。炎症は免疫システムにとって重要な機能ではあるが、炎症を引き起こしやすい食事を摂る人々の中には、炎症が完全におさまらず、弱い炎症が体内で慢性的に継続するケースもあった。

また、腫瘍の内部に炎症を促進する分子が過剰に存在し、治癒を促進する分子が不足していることも観察された。したがって、体内での炎症が腫瘍の発生を引き起こし、さらに炎症を引き起こしやすい食品を摂取することで悪化する可能性があると結論づけている。

「超加工食品は、一般的に大豆油、ひまわり油、菜種油(キャノーラ油)などの低コストの種子油や糖質や塩分の多い成分を多用しており、これらが炎症反応を引き起こします」とイエートマン博士は本誌に語る。

超加工食品は工業生産されたもので、家庭料理では利用できない化学合成添加物を含む食品と定義されるが、イエートマン博士は次のように述べる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください