「寛容の国」タイで同性婚が合法化...アジアでは「何か国」が同性婚を認めている?
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月3日 12時34分
ニューズウィーク日本版編集部
<性的マイノリティに寛容とされてきたタイでもようやく──>
1月23日、タイの首都バンコクで虹色のカーペットの上を歩く同性婚カップル。この日タイでは同性婚を認める法律が施行され、当事者や支援者らが喜びに沸いた。
【動画】若者から年配まで...タイ同性婚の合法化を祝う同姓カップルたち
同性婚の合法化は、アジアでは台湾とネパールに次ぎ3番目。性的少数者に寛容とされてきたタイでも、ようやく遺産相続などで異性間の結婚と同等の権利が認められることになる。
この記事に関連するニュース
-
タイで同性婚した日本の元警察官の女性(42)大失恋のつらさから母にカミングアウト「母の言葉にただただ安心したんです」
RKB毎日放送 / 2025年2月5日 18時4分
-
「親には半ば強制的に認めさせた」LGBTQ+の結婚相談所で成婚したカップルの本音
週刊女性PRIME / 2025年2月2日 13時0分
-
アングル:「二つの性だけ」大統領令、米国のLGBTQ+コミュニティに激震
ロイター / 2025年2月2日 8時1分
-
タイで同性婚認める法律施行 同性カップルが一斉に届け出
日テレNEWS NNN / 2025年1月31日 18時1分
-
タイ、同性婚の登録開始 東南アジア初施行、各地で受理
共同通信 / 2025年1月23日 19時46分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください