【随時更新】トランプ2.0(2月9日の動き)
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月10日 13時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
<2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。新政権の顔ぶれや政策、関係各国の対応など、第2次トランプ政権をめぐる動きを随時更新する>
「数千億ドルの不正を暴く...」DOGEが軍事費・教育省の調査へ
マスク氏率いるDOGEチームは、大統領令によって設立された非公式の特別調査部隊であり、トランプ氏と共和党が主張する「過剰な支出」と「資金の不適切な運用」の根絶を目的として、これまでに複数の連邦機関の改革に乗り出してきた。
......「それから、私は彼にすぐに――24時間以内かもしれない――教育省の調査を命じるつもりだ。彼は同じ問題を発見するだろう。そして次は軍だ。軍を調査する。我々は数十億、いや数千億ドル規模の不正と浪費を発見することになる」(トランプ氏)
→続きを読む
【随時更新】トランプ2.0▶▶▶日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから
トランプ「相互関税」...貿易相手国が米製品に課す関税と同率の関税を!
トランプ米大統領は7日、多くの国に対する相互関税を10日か11日までに発表することを計画していると明らかにした。追加関税は、米財政赤字の縮小に寄与する可能性があるとも述べた。
貿易相手国が米製品に課している関税と同率の関税を課す。現時点で、どの国が影響を受けるかは不明。石破茂首相との会談の際に発表した。
......世界貿易機関(WTO)のデータによると、米国の貿易加重平均関税率は約2.2%。インドは12%、ブラジルは6.7%、ベトナムは5.1%、EUは2.7%などとなっている。
→続きを読む
トランプの「孤立主義」「ディール外交」で、アジアの未来はこう変わる
ルビオ米国務長官が1月24日、中国の王毅(ワン・イー)外相と電話会談を行った。......対中政策のトーンを再調整した今回の電話会談は、トランプ米大統領が「孤立主義」で「ディール外交」重視だという根強い見方をほぼ打ち消すものだった。
......アメリカの優先事項や懸念を率直に再表明したルビオの発言は、アジアの同盟国の不安緩和のために必要だった。これらの国々は、自分たちを交渉材料にして、アメリカが利己的な取引を中国と結ぶことを不安視していたからだ。
ただし「トランプ2.0」は、アジアの同盟国にとっていいことずくめではない。
→続きを読む
「アメリカ湾」上空を、大統領専用機エアフォースワンで飛行
pic.twitter.com/M1HzBZKrnA— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) February 9, 2025
トランプ氏のX投稿より
トランプ大統領は先日「メキシコ湾」から「アメリカ湾」への改称命令を出したが、2月9日、専用機「エアフォースワン」でその上空を通って、スーパーボウルが開催されるルイジアナ州ニューオーリンズへ向かった。現職米大統領として初めて、スーパーボウルをスタンドで観戦した。
グラフィック「トランプ第1期政権からの世界情勢の推移」
【随時更新】トランプ2.0▶▶▶日々アップデートされるトランプ政権のニュース&独自分析・解説はこちらから
この記事に関連するニュース
-
“トランプ関税”対象は全世界か…「相互関税」導入、11日にも表明へ 日本への影響は…
日テレNEWS NNN / 2025年2月10日 21時6分
-
「トランプ2.0」で、アジアの未来はこう変わる
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月7日 15時7分
-
【随時更新】トランプ2.0(2月5日の動き)
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月6日 18時34分
-
【随時更新】トランプ2.0(2月4日の動き)
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月5日 21時2分
-
【トランプ劇場第二幕】「アメリカファースト」で大統領令署名連発…日本へ影響は?外交・安全保障専門家の見方
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月22日 16時55分
ランキング
-
1負傷ロシア兵が北朝鮮で療養 戦死者の子供も受け入れ
共同通信 / 2025年2月11日 7時31分
-
2「他の国にも開発」「世界中の人に住んでもらう」 トランプ氏、ガザ“所有”構想で住民帰還に否定的な認識を示す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 16時26分
-
3バルト3国がロシア電力網との接続遮断、EU電力網に切り替え…安全保障の強化図る
読売新聞 / 2025年2月10日 17時46分
-
4東エルサレムの書店主逮捕 秩序乱したとイスラエル
共同通信 / 2025年2月10日 23時7分
-
5焦点:トランプ米大統領の対外援助凍結、世界で混乱広がる
ロイター / 2025年2月11日 7時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)