1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

【随時更新】トランプ2.0(2月11日の動き)

ニューズウィーク日本版 / 2025年2月12日 19時44分

Newsweek Japan

ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
<2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。新政権の顔ぶれや政策、関係各国の対応など、第2次トランプ政権をめぐる動きを随時更新する>

鉄鋼・アルミの25%関税、例外撤回の真の標的・中国には効果なし?

<トランプ政権1期目〜バイデン前政権と続いた対中制裁の結果、中国からの直接の対米輸出はほとんどなくなっている。第三国経由の輸出にも網をかけるために世界はとばっちりを受けたようなものとも言えるのだが>

→記事を読む

【関連】トランプ大統領、アルミ・鉄鋼に25%関税と大幅引き上げ...日本を含め、例外措置を撤回

トランプ米大統領は10日、鉄鋼とアルミニウムに対する関税を大幅に引き上げ、一律25%とし、主要供給国のカナダ、メキシコ、ブラジルなどへの適用除外措置と無関税枠を撤回した。苦境に立たされている産業を支援する狙いだが、貿易戦争のリスクがさらに高まった。

→続きを読む

これぞトランプ印の「黄金」時代! 原因が原因だけにまだ上昇は続く?

トランプ政権の関税措置の発表を受けて金価格が急騰、連続で史上最高値を更新中。トランプの政策が世界経済に与える大混乱を懸念して、資金が安定資産の金市場に流れ込んでいる。だとすれば...?

→記事を読む

イラン最高指導者、トランプの「アメリカ湾」を嘲笑う

Los estadounidenses se han puesto a cambiar sobre el papel el mapa del mundo; por supuesto, es solo sobre el papel. pic.twitter.com/uojYnNq7Fi— Ayatolá Jameneí (@es_Khamenei) February 9, 2025

イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師は2月10日、ドナルド・トランプ米大統領が前日に「メキシコ湾」を「アメリカ湾」と改名したことを嘲笑った。

「アメリカは世界地図を変えようとしている!もちろん紙の上だけだが」── ハメネイはスペイン語など複数の言語でXに投稿した。画像には、スペイン語で 「Golfo de México」(メキシコ湾)と書かれている。

【OpenAI】「こちらは売り物ではないが、Xを買おうか?」とアルトマンが逆襲

Open AIのサム・アルトマン CEOは2月11日に開催されたパリAIサミットで記者団に対し、10日にイーロン・マスクが申し出た944億ドルの買収提案を受け入れる予定はないと重ねて述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください