これぞトランプ印の「黄金」時代! 原因が原因だけに価格上昇はまだ続く?
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月12日 16時15分
オランダの銀行・金融サービスグループINGの最近の分析も、トランプの関税政策と中国の報復措置が金の直近の上昇に寄与していると指摘している。
「アメリカがカナダ、メキシコと関税発動の延期で合意しても、貿易と関税をめぐる不確実性がなくならない限り金価格は上がり続ける」と、INGコモディティ・ストラテジストのエワ・マンティは書いている。「貿易摩擦が激化し、報復措置が増加すれば、安全資産としての金の需要は続くだろう」
トランプが鉄鋼とアルミニウムに世界共通の関税を課すと発表したことを受け、欧州委員会は10日、「EUとアメリカが大西洋を越えた貿易と投資を通じて、深く統合された生産網を構築したことを考慮すれば、関税の賦課は違法であり、経済的に逆効果になるだろう」と述べた。「関税は本質的に税金だ。関税を課すことで、アメリカは自国民に課税し、ビジネスのコストを引き上げ、インフレを煽ることになる」
トランプのカナダとメキシコに対する関税は、追加の国境警備措置と麻薬密売撲滅への取り組みに関する合意が成立したため、今のところ保留されている。
3月12日に発効する鉄鋼とアルミニウムに対する新たな関税について、これまでのところ、国別の適用除外は発表されていない。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
【随時更新】トランプ2.0(2月11日の動き)
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月12日 19時44分
-
NY外為市場=ドル下落、FRB議長発言やトランプ関税巡る懸念で
ロイター / 2025年2月12日 7時7分
-
日本も対象 トランプ大統領 鉄鋼・アルミに25%関税の大統領令に署名 発効は来月12日から
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
-
高圧的なトランプ関税の背景には中国を念頭に置いた「貿易の武器化」があり、世界貿易戦争の可能性は侮れない
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月3日 17時52分
-
トランプ関税4日発動、メキシコ・カナダ・中国に 貿易戦争に発展か
ロイター / 2025年2月2日 15時5分
ランキング
-
1ヨルダン、避けたい内政の負担増 米国支援は必要…窮余の一策 ガザの子供受け入れ表明
産経ニュース / 2025年2月12日 18時30分
-
2ロシアが米国人解放=トランプ氏、プーチン氏に謝意
時事通信 / 2025年2月12日 20時40分
-
3タイ、監禁の200人超を保護 ミャンマー特殊詐欺拠点
共同通信 / 2025年2月12日 20時31分
-
4トランプ氏は「認知症のような精神状態」 キーウ市民「ロシア領」に猛反発
AFPBB News / 2025年2月12日 18時58分
-
5韓国警察が日本への金塊密輸グループ39人を摘発 金属探知機での発覚を防ぐために金塊を粘土の形に加工か
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 17時8分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください