自殺者数が14年連続で3万人を超える 警察庁が発表
ニコニコニュース / 2012年1月10日 16時14分
警察庁は2012年1月10日、平成23年の月別の自殺者数について(12月末の速報値)の統計を発表。昨年2011年の自殺者数は3万513人(12月末の速報値)で、14年連続で3万人を越えたことが分かった。
警察庁によると、2011年1年間の自殺者総数は全国で3万513人、男女別では男性が2万867人、女性が9646人。2010年の3万1690人よりも1177人減少したが、14年連続で3万人を超えた。1日平均でおよそ84人が自殺した計算となる。
月別では、自殺者数が最も多いのは5月で3367人、次いで6月が3029人となっている。また都道府県別では、自殺者数が最も多いのは東京都で3100人、次いで大阪府が1899人、神奈川県が1824人。一方、自殺者数が最も少なかったのは徳島県の150人となっている。
◇関連サイト
・平成23年の月別の自殺者数について(12月末の速報値) - 警察庁
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H23_tsukibetsujisatsusya.pdf
(山下真史)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
特殊詐欺被害282億円、21年 警察庁が確定値、7年連続減
共同通信 / 2022年5月23日 17時5分
-
社説:自殺防止 ネットのつながり生かせ
京都新聞 / 2022年5月23日 16時0分
-
東京都、21日のコロナ新規陽性者は3464人 8日連続で前週比減に
Sirabee / 2022年5月21日 16時55分
-
「日本人滅亡の危機」と騒ぐ韓国、自国の出生率0.81には無関心?=ネットは「日本に負ける」と悲観
Record China / 2022年5月3日 22時20分
-
引き取りなど不用品関連サービスは1件当たり平均2万8607円。大学研究者と連携して弊社の年間取引データを分析し、調査結果を公表しました。
PR TIMES / 2022年5月2日 14時15分
ランキング
-
1阿武町代理人「業者3社、なぜか満額払ってきた」 会見一問一答
毎日新聞 / 2022年5月24日 16時19分
-
2つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下
読売新聞 / 2022年5月24日 13時35分
-
34630万円誤給付、9割超の4300万円「法的に確保」…阿武町長が明らかに
読売新聞 / 2022年5月24日 11時26分
-
4米大統領の台湾発言歓迎 自民部会「最高の失言」
共同通信 / 2022年5月24日 14時34分
-
5「国民洗脳」ついに崩壊!ロシア国営テレビ「プーチン裏切り放送」で「ウクライナ侵攻に正当性なし」
アサ芸プラス / 2022年5月24日 9時58分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
