自殺者数が14年連続で3万人を超える 警察庁が発表
ニコニコニュース / 2012年1月10日 16時14分
警察庁は2012年1月10日、平成23年の月別の自殺者数について(12月末の速報値)の統計を発表。昨年2011年の自殺者数は3万513人(12月末の速報値)で、14年連続で3万人を越えたことが分かった。
警察庁によると、2011年1年間の自殺者総数は全国で3万513人、男女別では男性が2万867人、女性が9646人。2010年の3万1690人よりも1177人減少したが、14年連続で3万人を超えた。1日平均でおよそ84人が自殺した計算となる。
月別では、自殺者数が最も多いのは5月で3367人、次いで6月が3029人となっている。また都道府県別では、自殺者数が最も多いのは東京都で3100人、次いで大阪府が1899人、神奈川県が1824人。一方、自殺者数が最も少なかったのは徳島県の150人となっている。
◇関連サイト
・平成23年の月別の自殺者数について(12月末の速報値) - 警察庁
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/H23_tsukibetsujisatsusya.pdf
(山下真史)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
生活保護申請、9カ月連続増=12年度以降で初めて―厚労省
時事通信 / 2023年12月6日 11時1分
-
外国人観光客増加で日本の航空業が好調―華字メディア
Record China / 2023年12月5日 13時0分
-
なぜ12月は「交通事故」増える? 1年で最も多い次期のワケ… ドライバーが取るべき対策とは
くるまのニュース / 2023年12月1日 9時10分
-
来年の食品値上げ 1596品目 23年比8割減ペース 値上げラッシュ「当面収束」
PR TIMES / 2023年11月30日 9時0分
-
物価上昇に見合う賃上げが実現!? 「実質賃金」と「最低賃金」の推移を見てみよう
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月16日 2時20分
ランキング
-
1松野氏「答え差し控える」を連発 岸田首相は大きくため息
共同通信 / 2023年12月8日 11時4分
-
2八王子市役所近くにクマ出没か、川沿いのグラウンドで市民が発見
読売新聞 / 2023年12月8日 11時46分
-
3妻子3人殺害、死刑確定へ 福岡の元警官、最高裁が上告棄却
共同通信 / 2023年12月8日 16時53分
-
4インフル、17道県で「警報」=コロナは前週から微増―厚労省
時事通信 / 2023年12月8日 16時31分
-
5官房長官側に1千万円超の還流か パーティー券収入、東京地検捜査
共同通信 / 2023年12月8日 10時31分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
