鉄道ファンが注目 ブルートレインで行く「ニコニコ超会議特別列車の旅」
ニコニコニュース / 2012年1月25日 20時43分
「ニコニコ動画を地上にだいたい再現」というコンセプトのもと、「ニコニコ超会議」が2012年4月28日、29日に千葉・幕張メッセで行なわれる。ニコ動ユーザーの期待が集まるニコニコ超会議をさらに楽しもうと、ニコニコ生放送「ニコラジ」では1月21日より「Road to超会議 やってみた!」というコーナーが始まった。1回目のこの日紹介された情報のうち、視聴者の反応が最も大きかったのは、ブルートレインでの「超会議特別列車の旅」だった。このツアーで使用されるブルートレインには、"ニコニコ超会議号"というヘッドマークを付くという。
ニコニコ超会議では全国各地からの来場者を想定し、特別ツアーが組まれることが発表されているが、番組内でその詳細が明らかにされた。中でも視聴者の反響が大きかったのは、フュージョンバンド「カシオペア」のメンバーで、コアな鉄道ファンとして知られる向谷実氏が監修するブルートレインでの「特別列車の旅」だ。向谷氏は、ネット中継を介しての生出演で、
「夜行列車ってのはまだ残っているものもあるんですが、少なくとも機関車が引っ張る寝台列車のブルートレインは、無くなってからだいぶ経つんです。大阪方面から出発して、到着が東京ではなく上野駅ってのがかなり謎で、どこを走ってくるんだろう、と」
と、コースの途中にサプライズがあることを示唆した。
また、ブルートレインに「ニコニコ超会議号」と書かれたヘッドマーク(列車の系統番号等を示すために取り付けられた板)を付けるという計画を明かし、
「ブルートレインは機関車が引っ張るんですけど、"ニコニコ超会議号"っていうヘッドマークを機関車に付けようと。今まで鉄道関係の仕事もやってきましたけど、ブルートレインを貸し切るのは初めてだし、ましてや自分でヘッドマークを付けるのも(初めて)。2012年はとんでもない年だなあと」
と語った。向谷氏はこの他にもいくつかのプランを練っていると言い、2月にはさらなる発表があるとした。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 向谷実氏が語る「ブルートレインの旅」から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75470507?po=newsinfoseek&ref=news#0:43:43
・ニコニコ超会議2012 - 公式サイト
http://www.chokaigi.jp/index.html
(鏡)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
昭和の鉄道少年が熱狂した「ブルトレ」取材秘話 国鉄時代の「さくら」「あさかぜ」車内同乗撮影記
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 6時30分
-
JR東日本、南秋田センターにてED75形など機関車のプライベート撮影
マイナビニュース / 2022年8月13日 10時20分
-
歴代寝台特急に密着取材した豊富な写真で構成。今はもう乗ることができない列車の、できごとや車内外の様子が今によみがえる一冊。旅鉄BOOKS060『寝台特急追跡乗車記』を発刊!
PR TIMES / 2022年7月19日 16時15分
-
「出世列車」の異名も 往年の急行「津軽」といえば客車?電車?変わったワケ
乗りものニュース / 2022年7月19日 6時12分
-
【ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』】シリーズ6作品 7月から9月にかけてニコ生で上映会決定!
PR TIMES / 2022年7月17日 12時15分
ランキング
-
1HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
ねとらぼ / 2022年8月14日 21時46分
-
2Google検索に隠れている7個のゲーム-特定ワードで検索しよう
マイナビニュース / 2022年8月14日 17時59分
-
3かつやから期間限定「海老カツと鶏カツの合い盛り」新登場!ネット歓喜「また俺を喜ばせる気だ!」
iza(イザ!) / 2022年8月14日 17時0分
-
4鬼トマ・坂井、元アイドルとの結婚に芸人仲間から祝福の嵐 相方・金ちゃん「こんなにめでたい日はない」
ねとらぼ / 2022年8月14日 12時11分
-
5「早くしろやぼけ」「だまれ」 小学2年生が書いた“人の気持ちを考える宿題”の答えが殺伐としすぎていて笑える
ねとらぼ / 2022年8月14日 13時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
