「彼らは前宜野湾市長の再選を阻止したい」沖縄防衛局内部メールを暴露した赤嶺議員
ニコニコニュース / 2012年1月31日 23時9分
防衛省沖縄防衛局で、2月に市長選が行われる宜野湾市に親族がいる職員のリストを作成したとのメールを暴露し、選挙に対する「不当な介入」であると指摘した共産党の赤嶺政賢議員が2012年1月31日夜、ニコニコ生放送「角谷浩一と松嶋初音のニュースバックヤード」に出演した。赤嶺議員は、事件の背景に「彼らの伊波元市長の再選を阻止したい」という思惑があったとの見方を示した。
赤嶺議員は31日午前の予算委員会で、沖縄防衛局でやりとりされたとするメールを提示し、防衛局で市長選の投開票が近い宜野湾市に在住または選挙権のある親族を持つ職員のリストを作成、対象者に真部朗局長が「講話」を行ったとして政府を追及した。
番組で赤嶺議員は、真部防衛局長の行為について「(隊員の政治的行為を制限する)自衛隊法61条に違反している」と指摘。事件の背景については、普天間基地の移設をめぐる問題があると述べた。赤嶺議員は「沖縄では今『(名護市の)辺野古には基地を作るな、普天間は返せ』、この合意点ができている」とした上で、普天間基地の無条件での返還を訴えた伊波洋一前市長の名を挙げ、
「この合意点を作った立役者である伊波さんが再び宜野湾市長に戻ったときの怖さを、彼らはよく知っている。絶対にこれを阻止したい」
と、一連の事件の背景に対する見方を示した。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 赤嶺氏「宜野湾市長選でなぜこれが起こったか」から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv75025572?po=newsinfoseek&ref=news#0:18:20
(土井大輔)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
「原因究明まで飛行停止を」 沖縄県、全オスプレイ停止命令に
毎日新聞 / 2023年12月7日 11時14分
-
オスプレイ飛行継続に抗議、沖縄防衛局前で集会 「配備撤回を」
毎日新聞 / 2023年12月4日 19時51分
-
事故同型機飛行せずと米側 防衛相、会見で説明
共同通信 / 2023年12月1日 12時50分
-
事故機と同型のCV22オスプレイは「現在飛行していない」と木原防衛相 安全を巡る米軍の説明は「不十分で懸念がある」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 12時34分
-
「辺野古移設が唯一の解決策」木原防衛相、従来の認識繰り返す 普天間の維持に肯定的な米軍幹部の発言を受け
沖縄タイムス+プラス / 2023年11月10日 9時32分
ランキング
-
1自民・高木氏「慎重に事実確認」 パー券問題、辞任否定
共同通信 / 2023年12月9日 20時55分
-
2派閥資金の点検、党も関与 自民・茂木氏「信頼回復図る」
共同通信 / 2023年12月9日 20時55分
-
3ウラ金疑惑指摘の安倍派幹部5人、交代を含め処遇を検討
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 17時16分
-
4重度訪問介護を求める障害者に「殺処分でいいやん」と侮辱…96万円支払い命令
読売新聞 / 2023年12月9日 16時2分
-
513日の国会閉会後、捜査本格化 特捜部、安倍派6幹部に還流か
共同通信 / 2023年12月9日 20時39分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
