「ゴスロリ衣装は経費で落とせる?」 漫画家のための確定申告講習
ニコニコニュース / 2012年2月1日 12時16分
仕事をして得た収入に対する税額を確定する「確定申告」の季節がやってきた。多くが"個人事業主"として活動する漫画家も、例外ではない。2012年1月30日、そうした漫画家を目指す若者を支援する確定申告講習会が都内で開かれた。講習会では、「"資料"として購入したゴスロリ衣装は経費として落とすことができるか」など、漫画家ならではの節税に関する質問が飛び交った。
講習会を主催した「トキワ荘プロジェクト」は、NPO法人「NEWVERY」が行っているもので、漫画家を目指す若者に住宅を提供するなどして支援を行ってきた。現在、都内の20荘では109名が暮らしており、これまで18人がプロとしてデビューした。講習会には、約40人の漫画家・小説家・編集者が参加。公認会計士や税理士が「資料として購入したゴスロリ衣装は経費で落とせるの?」「喫茶店でネームを考えたときの、喫茶店代は?」「同人活動の売上はどう扱えば良い?」といった悩みに答えた。
■同人誌は「作った分でなく、売れた分だけ経費に計上できる」
税金は、収入から事務所の家賃や光熱費、通信費といった「経費」を引いた額に対し、課せられる。大まかにいえば、同じ額を売り上げていても、経費が100万円かかった場合と50万円かかった場合とでは、後者のほうが高くなる。納税する側は、あらゆるものを「経費」として計上することで節税につながることになる。雑誌、写真集をはじめ、衣服や雑貨などあらゆる資料を必要とする漫画家にとっては、いかに「経費として認めてもらうか」がポイントになる。
講習会で講師をした公認会計士・山内真理さんによると、経費として認められるか否かは、「仕事に関係のあるものである」という説得力があるかどうかにかかってくるという。この考え方でいけば、前述のゴスロリ衣装は、資料として価値があることを説明しやすいため、経費として計上できる可能性が高い。逆に、日常的に使用されるスーツは「経費として認められにくいのでは」という。
また、アシスタントとの喫茶店での打ち合わせは、仕事に関係あるものと考えられるが、1人でネームを考えるのに喫茶店を利用した場合は税務署から「疑問視されるかも知れない」とのことだ。同人誌の扱いについては、製作した分ではなく、実際に販売した冊数分だけ「収入」になるため、経費もその数に合わせて計算する必要があると山内さんから注意喚起があった。つまり、200部印刷して10部だけ売れた場合、経費にできるのは印刷代の20分の1になるということだ。
講習会で、こうした知識について学んだ漫画家らは、「ぼんやりしているものの細部がはっきり見えてきた。これからもっと細部を勉強していくキッカケとして、かなり有意義なものになりました」(30代女性・漫画家)、「初心者でも分かりやすかった」(20代女性・漫画家)と語った。「トキワ荘プロジェクト」はIT、著作権問題など、漫画家たちを取り巻く諸問題を取り扱っていくという。
◇関連サイト
・トキワ荘プロジェクト - 公式サイト
http://tokiwasou.dreamblog.jp/
(中村真里江、土井大輔)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
お金持ちはなぜ別荘を購入して節税対策をするのか? 仕組みを解説!
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月16日 3時0分
-
高額な損害賠償金や慰謝料をもらったり支払ったりしたら確定申告の対象になる?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月5日 9時0分
-
マイクロ法人って何? 税制上のメリットや設立するデメリットについて解説
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月5日 3時0分
-
「サラリーマンはオワコン、独立しよう!」と言う人が見落す、フリーランスの税金の「4つのワナ」
LIMO / 2022年4月26日 16時0分
-
趣味の同人活動、大きな利益を得てしまった場合の対処法は?
ファイナンシャルフィールド / 2022年4月25日 9時0分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
5米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
