「損害賠償すべきとの苦情もあった」 東証のシステム障害で記者会見
ニコニコニュース / 2012年2月2日 18時35分
株や金融商品を取り引きする東京証券取引所は2012年2月2日、システム障害により同日午前の株式や投資信託など計241銘柄の売買を停止した。これに関連し同所は2日夕方、記者会見を開いた。会見で東証の深山浩永常務は、同日コールセンターに約150件の苦情や問い合わせがあり、なかには「東証は損害賠償すべき」との厳しい声があったと述べた。
■サイバーテロの可能性は「感じられない」
東証の説明によれば、システム障害は2日未明、株式相場の情報を取引参加者などに送信する「情報配信システム」で起こった。本来であれば、障害が発生した場合、自動的に他のサーバーが機能を担うことになっているが、今回はその切り替え処理が正常になされなかったという。原因については「究明中」とのことだが、サイバーテロの可能性については、「その感じはまったくない」という。
記者から関係者の処分について問われると、東証の鈴木義伯専務は「今は原因究明が先」と述べるに留めた。その一方で深山浩永常務は、今回の売買停止にともない同所のコールセンターには約150件の苦情や問い合わせがあったとし、「なかには損害賠償をすべきとの声もあった」と、東証の責任を問う声があったことを明らかにした。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 【録画放送】東証システム障害についての記者会見 - 会員登録が必要
http://watch.live.nicovideo.jp/watch/lv79997145?po=newsinfoseek&ref=news
(土井大輔)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
性自認否定でPTSD、提訴=上司から「何女装してんねん」―東京地裁
時事通信 / 2022年5月27日 19時18分
-
67年前の森永ヒ素ミルク事件 被害者「症状悪化続いている」と提訴
産経ニュース / 2022年5月25日 19時6分
-
「母さん、やっと始まった」 熱海土石流集団訴訟、遺族ら真相求め会見
産経ニュース / 2022年5月18日 21時13分
-
ウクライナ侵攻にも関係あり!? サイバー保険ってどんな保険?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月15日 3時0分
-
ロシア事業停止した欧米企業への訴訟、広がりも=法律事務所
ロイター / 2022年5月13日 9時42分
ランキング
-
1小室圭さん、投資家転身か 眞子さんが皇族だった30年で得た1億円以上が軍資金に?
NEWSポストセブン / 2022年5月27日 7時15分
-
2「ノーマスク」に憤る人たち 教室、オフィス、店舗、親族間でも
NEWSポストセブン / 2022年5月27日 11時15分
-
3野良ネコ多頭飼育?の男「お前らか、俺の楽しみ奪いやがって」…愛護センター職員殴る
読売新聞 / 2022年5月27日 9時57分
-
4核抑止とはなにか 兼原元国家安全保障局次長と語る その3「日本を核で海底に沈める」?
Japan In-depth / 2022年5月27日 18時0分
-
5山陽新幹線、新関門トンネルで異音 博多-広島で一時運転見合わせ
毎日新聞 / 2022年5月27日 11時22分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
