新作CDに会場外まで行列・・・ボーカロイド即売会に行ってみた
ニコニコニュース / 2012年2月5日 23時44分
池袋サンシャインシティで2012年2月5日、ボーカロイドを題材にした即売会『THE VOC@LOiD M@STER 19』が開催された。会場ではボーカロイド楽曲の新作CDやグッズが頒布され、ボーカロイドファンで溢れた。
・『THE VOC@LOiD M@STER 19』の写真をもっと見る
http://news.nicovideo.jp/watch/np137760
19回目を迎えるボーカロイドオンリーの即売会『THE VOC@LOiD M@STER 19』(以下、ボーマス)は、386のサークルが自作のCDやグッズを販売。会場は満員電車かというほどに人があふれ、その人気のほどをうかがわせた。特にニコニコ動画で100万再生を数える『カゲロウデイズ』などの楽曲で知られるじん(自然の敵P)氏の新譜『メカクシティアクターズ』は人気が高く、CDを求める一般参加者で会場外まで伸びる行列ができた。
VOCALIDは同人と企業が一体となってシーンを盛り上げているのが特徴で、ボーマスにはYAMAHAやインターネット社など企業も出展。各企業のスタッフは現在販売中の『VOCALOID3』のキャラクターになりきって販売を行い、人気を集めていた。
会場にはボーカロイド楽曲だけでなく、それを"歌ってみた"CDや同人誌、グッズ、ゲームなど様々な作品が頒布。『鏡音リン・レン』のコスプレをしながら同人誌を頒布するブースや、希望に応じてその場でイラストを描くサークルがいるなど、リアルならではの楽しさがあふれていた。
ボーマスは定期的に開催されており、次回は4月28、29日に幕張メッセで行われる巨大イベント「ニコニコ超会議」で3倍の規模での開催となる。2月14日までサークル参加を受け付けており、2月6日23:00からは現役ボカロPによる初心者サークル向けの番組が行われる。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 超会議特番 How to 即売会~ボーマス編~ - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79832643?po=newsinfoseek&ref=news
・「THE VOC@LOiD M@STER」ボーカロイドonly event - 公式サイト
http://ketto.com/tvm/
・ニコニコ超会議2012 - 公式サイト
http://www.chokaigi.jp/
(伊豫田旭彦)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
ボカロP「すりぃ」が新曲「ジブラ」を配信リリース
PR TIMES / 2022年6月24日 17時45分
-
ボカコレに投稿された約4000曲から“隠れた名曲”を一挙ご紹介!ランキング入り曲だけじゃない『ボカコレ投稿作品を褒める生放送』の模様をレポート
ニコニコニュース / 2022年6月23日 11時0分
-
初音ミクがブームの火付け役に!? 識者が語る“絵師”の変遷と未来
ananweb / 2022年6月18日 18時40分
-
『初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary』テーマソングMV公開!
PR TIMES / 2022年6月18日 10時45分
-
もしボカロPたちが一斉に「匿名」で楽曲投稿したら? 人気ボカロPも新人も、みんなが“無名投稿者”となる『無色透名祭』実施決定のお知らせ
ニコニコニュース / 2022年6月17日 18時5分
ランキング
-
1「すずめの戸締まり」、ヒロイン役・原菜乃華に新海誠がサプライズ 合格の瞬間を動画公開
ねとらぼ / 2022年7月5日 17時15分
-
2Google Chromeに重要な脆弱性、アップデートを
マイナビニュース / 2022年7月6日 12時13分
-
3NECブランドで“久しぶり”のゲーミングPC誕生!? 「LAVIE GX」発表会レポート
ITmedia PC USER / 2022年7月6日 14時10分
-
4新型ゲーミングスマホ「ROG Phone 6/6 Pro」発表 Snapdragon 8+ Gen 1搭載、冷却性能が進化
ITmedia Mobile / 2022年7月5日 22時51分
-
5「ヤフオク!」落札者の質問と見せかけフィッシングサイトに誘導 ヤフーが注意喚起
ITmedia NEWS / 2022年7月5日 20時59分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
