Winny開発者・金子勇「悔いや後悔というのはない」
ニコニコニュース / 2012年2月23日 22時29分
MIAU(インターネットユーザー協会)代表理事の津田大介氏が司会を務め、インターネットに関わる問題を討論するニコニコ生放送の番組「ネットの羅針盤」。2012年2月22日の放送では、ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発した金子勇氏が出演した。違法コピーによる著作権法違反の幇助(ほうじょ)の罪に問われて逮捕・起訴されたものの、昨年12月に無罪が確定した金子氏は、「Winnyを開発して後悔はないか」という質問に対して、「悔いや後悔はない」ときっぱりと答えた。
金子氏がファイル共有ソフト「Winny」を開発したのは2002年のこと。2004年には、インターネット上でのゲームや映画の違法コピーを手助けしたとして、著作権法違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕された。一審(2006年12月)は罰金150万円の有罪、二審(2009年10月)では一審を破棄し「違法使用をすすめていない」として逆転無罪。さらに、最高裁は2011年12月19日、「著作権侵害を手助けしようという故意はなかった」として検察の上告を棄却し、金子氏の無罪が確定した。
■「Winny」は"包丁"か?それとも"拳銃"か?
包丁は、料理の際に食材を切る目的で使われるが、人を殺す道具としても使用されることがある。しかし、包丁の製造者が"悪"だとみなされることはない。一方で、拳銃は包丁と異なり、拳銃を使った者も製造者(売った側)の両方とも"悪"とみなされる向きがある。
このような例えを用いながら、津田氏は「Winny」が著作権侵害という犯罪行為のために使われており、一部から「包丁ではなくて拳銃ではないか」と指摘されていることを紹介した。この指摘に対して、ソフトウェア開発者の立場から金子氏は
「別に拳銃は開発したからといって、違法ではない。規制というのは、(開発が)できてからされるはず。できる前から規制されるのはありえない。拳銃と同じと言えば同じ。同じというのは悪用できるから同じなのではなくて、できる前なんだから分からないに決まっている。できるかどうか分からない状態では心配のしようがない。できてから心配するべき。作れる可能性については論ずべき」
と語った。その上で、
「『作れないでいい。そもそも(作ることを)封じてしまえ』という発想では、何も前に進めない。まず、作れるか作れないかが重要。作れたとしたら、(それが社会に対して)悪影響があったとして、『では、どうすれば対処できるか』を真面目に論ずるべき」
と述べ、社会的な影響については開発後に考慮すべきとの考えを示した。
■Winny開発に「悔いや後悔はない」
番組では、津田氏が「Winnyを開発して後悔はないか」と問う場面もあった。金子氏は「タイムマシンで昔に戻っていたなら(自分に)『(Winny開発は)やめたほうがいいよ』『10年後こうなってますぜ』と言う」としつつも、
「悔いがあるとか後悔があるというのは別にない。一応、最善を尽くしてきたつもり」
と答えた。この金子氏の回答に対して、視聴者からは多数の「wwwww(笑いの意味)」とともに「でもやってもらって(開発してもらって)よかった」「心底かっけーな」といったコメントが寄せられていた。
◇関連サイト
・[ニコニコ生放送] 津田大介氏の「包丁と拳銃」の例え部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82228280?po=newsinfoseek&ref=news#0:45:03
・[ニコニコ生放送] 金子氏がWinny開発に「後悔ない」と語る部分から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv82228280?po=newsinfoseek&ref=news#2:01:51
(松本圭司)
【関連ニュース】
この記事に関連するニュース
-
松戸女児殺害 元保護者会長の無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却
毎日新聞 / 2022年5月12日 18時21分
-
元保護者会長、無期懲役確定へ=千葉・松戸女児殺害―最高裁
時事通信 / 2022年5月12日 17時30分
-
累犯窃盗、男性の無罪確定 福岡高検「上告は困難」
共同通信 / 2022年5月9日 15時1分
-
「日本最大規模」ハプニングバー摘発 従業員ら10人逮捕 渋谷
産経ニュース / 2022年5月9日 11時33分
-
竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」
弁護士ドットコムニュース / 2022年4月21日 18時44分
ランキング
-
1町から誤送金された4630万円「全額使い切った」…弁護士「財産もなく返還難しい」
読売新聞 / 2022年5月16日 23時9分
-
2日本最大級のハプニングバーが摘発 業態そのものが「もう限界」の声
NEWSポストセブン / 2022年5月16日 20時15分
-
3実習中に誤って刃物で脚刺す 愛知の県立高、男子生徒が死亡
毎日新聞 / 2022年5月16日 21時34分
-
413歳と7歳、11階から道路にコンクリブロック投下…女児2人の5m後ろに落ちる
読売新聞 / 2022年5月16日 23時58分
-
5手術動画を無断で外部に提供、医師10人が総額700万円受領…国が調査開始
読売新聞 / 2022年5月16日 23時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
