1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ピアニカの鍵盤操作は機械におまかせ…!? 半自動ピアニカを自作して速い運指のラテンナンバー『ティコティコ』を初見で吹いてみた

ニコニコニュース / 2021年10月31日 18時30分

 今回紹介するのは、suzumeさん投稿の『【千鼓千鼓】ロボピアニカでtico ticoを吹いてみた。』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

半自動楽器を作っています。運指はロボットが自動で押さえてくれるので、あとは音ゲーと同じようにタイミングに合わせて息を吹くだけで演奏できます。
2000円のピアニカをロボ化しました。曲は初見ですが、ここまで吹けます。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!


 ピアニカを改造して、ロボットが自動で鍵盤を押してくれるようにしました。人間は息を吹き込むだけ。普通なら気合いを入れて練習しないと弾けないような難曲を初見で演奏しています。

 演奏曲はラテンの名曲『ティコティコ』。吹奏楽でも人気の曲です。ピアニカでメロディーを演奏していますが、手は一切動かしません。取り付けられた装置により、鍵盤が自動で押されています。演奏者は、音ゲーのようにタイミングを合わせて息を吹き込んでいるだけです。

 投稿者のsuzumeさんは、フルートやサックス、ベースや大正琴など、さまざまな楽器を半自動化しています。指さえ誰かがやってくれれば、自分でも超絶技巧が演奏できるのに…!といった思いが叶う、夢のような楽器です。

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

【千鼓千鼓】ロボピアニカでtico ticoを吹いてみた。

投稿者をフォローして新着動画をチェック!

―あわせて読みたい―

管楽器初心者が『ドラゴンクエストⅢ』の『戦闘のテーマ』を半自動演奏のフルートで吹いてみた…初心者とは思えない演奏に拍手が沸き起こる!

大正琴を自動演奏に改造して弾いてみたら…音ゲーの要領で弓を動かすと本格的なチェロの名曲が響き渡る!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください