陸自の89式戦闘車が唸った「自衛隊ブース」、コスプレイヤーがたちが魅せた「超コスプレ」etc… 幕張メッセがカオスと化した『ニコニコ超会議2017』を写真で振り返る
ニコニコニュース / 2022年4月26日 19時30分
3年ぶりにリアル開催されるニコニコが主催する超巨大イベント、ニコニコ超会議2022。幕張メッセで4月29日(金祝)・30日(土)に開催されます。(4月23日(土)~28日(木)はネット開催のみ)。
2020年、2021年は新型コロナウイルス感染症の流行にともない、リアル開催ができなくなった為にオンライン開催のみとなった期間を挟んで、ニコニコ超会議は2012年から数えて今年で10年目の節目を迎えます。
そこで本記事では、29日のリアル開催に向けて資料が残っている2013年分から「写真で振り返る超会議」と題してニコニコ超会議を一年ごとに写真で振り返る記事をお届けします。
―あわせて読みたい―
・懐かしい光景がここに! 2013年開催の『ニコニコ超会議2』を写真で振り返る
・ネットカルチャーから伝統文化までごった煮!? 2014年に開催された『ニコニコ超会議3』を写真で振り返る
・ペンライトが乱舞する“踊ってみた”、実物大の巨大ロボまで現れた『ニコニコ超会議2015』を写真で振り返る
・「超歌舞伎」「超刀剣」など、他では見られない『ニコニコ超会議2016』を写真で振り返る
・VTuberキズナアイ、元DJの住職も登場!? テクノロジーとカルチャーが交差した文化祭『ニコニコ超会議2018』を写真で振り返る
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15214644/YF4_4086.jpg)
2017年のニコニコ超会議では、本格的なキッチンを使い、料理カテゴリの出演者の方々やユーザーの皆さんが直接調理をする「超料理」。
陸上自衛隊の89式装甲戦闘車など圧巻の展示物や在日米陸軍による撮影会などが楽しめる「自衛隊ブース/在日米陸軍ブース」。
大井競馬場からお借りした騎手が練習に使う木馬を体験できたり、等身大シュシュブリーズのパネルと記念撮影できたりする「超リアルダービースタリオン」が実施されました。
■超料理
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215229/A42I0131.jpg)
本格的なキッチンを使い、料理カテゴリの出演者の方々やユーザーの皆さんが直接調理をするイベントなど大変盛り上がりました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215229/A42I0131-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215242/A42I0125-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215245/62A0909-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215248/62A0950-250x250.jpg)
■自衛隊ブース/在日米陸軍ブース
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215523/B6A5800.jpg)
陸上自衛隊の89式装甲戦闘車など圧巻の展示物や在日米陸軍による撮影会などが楽しめる「自衛隊ブース/在日米陸軍ブース」が実施されました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215523/B6A5800-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215602/B6A5674-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215604/B6A5779-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215606/K0_0442-250x250.jpg)
■超リアルダービースタリオン
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215804/B6A6238.jpg)
大井競馬場からお借りした騎手が練習に使う木馬を体験できたり、等身大シュシュブリーズのパネルと記念撮影などが実施されました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215804/B6A6238-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215814/TPK_1744-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215821/TPK_9823-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15215823/B6A5999-250x250.jpg)
■超コスプレエリア supported by Adobe Creative Cloud
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220316/A42I0282.jpg)
「透過ディスプレイ」を用いた迫力のあるステージでのコスプレや、気軽に楽しめる自作コスプレアイテム体験コーナーなど、熱意と活気で大盛り上がりでした。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220316/A42I0282-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220330/A42I0290-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220333/DSC01444-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220334/62A0869-250x250.jpg)
■超ロボコン
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220646/JOB_1490.jpg)
名うての輪投げロボット、縄跳びロボットが参戦する「ロボットコンテスト」では白熱の戦いが繰り広げられました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220646/JOB_1490-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220654/JOB_1745-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220656/TPK_9859-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15220658/TPK_9864-250x250.jpg)
■超フェイスペイント
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223117/K1_0346.jpg)
ドワンゴデザイナーがニコニコでお馴染みのあのキャラをアナタの顔にペイントしたり、ゲリラフェイスペインターが出没するなど、足を運びたくなるブースが実施されました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223117/K1_0346-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223128/B6A6207-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223131/HNP3111-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223132/TPS7977-250x250.jpg)
■超雑談配信者ステージ
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223652/B6A5901.jpg)
「雑談」カテゴリで活躍する雑談配信者たちが賑わう「超雑談配信者ステージ」や著名人の皆さんと雑談配信者たちがクロストーク共演する「超トークステージ」などにたくさんの人が押し寄せました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223652/B6A5901-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223701/B6A6225-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223703/K0_0415-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15223705/K1_0493-250x250.jpg)
■超描いてみた
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15224212/YF4_3988.jpg)
全長40mを超えるお絵描きスペース「超あなろ〜〜んぐ絵巻」や自分のスマホやタブレットを使いネットとリアルを繋ぐ「超お絵かきチャット」が設置されました。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15224212/YF4_3988-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15224220/M4_7634-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15224222/M4_7693-250x250.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/15224223/M4_7754-250x250.jpg)
■写真で振り返る超会議の記事一覧
https://originalnews.nico/tag/写真で振り返る超会議
▼ニコニコ超会議2022の最新情報はコチラ▼
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2022/04/12072137/2022tyokaigi_website_2040x900_0209.jpg)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
<2025年4月26日・27日開催> 「ニコニコ超会議2025」企画発表第1弾
PR TIMES / 2025年2月7日 17時45分
-
ニコニコ超会議2025にサンエックスが出展することが決定!「リラックマ」「すみっコぐらし」をはじめとする数々のサンエックスキャラクターたちが超大集合!
PR TIMES / 2025年2月7日 16時45分
-
超会議の目玉! コスプレ・筋肉・ギネス記録etc…カオスな才能の祭典「クリクロ」の型に収まらない魅力を出展者9組に聞いてみた
ニコニコニュース / 2025年2月6日 12時0分
-
航空機の空中衝突は技術革新で減少傾向 半世紀前に雫石事故、米中衝突寸前になった事例も
産経ニュース / 2025年1月30日 16時40分
-
弱かったから記憶に薄い? 国内に現存しない旧日本陸軍の「中戦車」奇跡の里帰りなるか 一体どんな戦車?
乗りものニュース / 2025年1月24日 16時12分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2特定アプリの通知を手っ取り早く一時停止する方法は? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2025年2月11日 11時15分
-
3ニコニコの動画“大量削除”、ドワンゴに見解を聞いた 「これからも必要に応じて継続的に」
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 9時20分
-
4中古スマホの「失敗しない」選び方 購入時に注意すべきことは?
ITmedia Mobile / 2025年2月11日 10時5分
-
5ソフトバンクはahamoに勝ったのか、それとも負けたのか 宮川社長の答えは?
ITmedia Mobile / 2025年2月10日 19時48分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)