1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

シンプル&簡単! 「お茶づけ海苔」を使って絶品パスタを作ってみた

ニコニコニュース / 2023年3月29日 12時0分

 今回紹介するのは、サラリーマン木下さん投稿の『シンプルでうんめぇ【お茶漬けパスタ】の作り方』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

「こまけぇーこたぁいいんだよ!」と思える一品。
試しに作ってみたら普通にうまくて、今では週1で食べてます(笑)


 ごはんの上に様々な具材を載せ、熱々のお茶をかけてかきこむお手軽な料理である「お茶漬け」。お酒の締めで食べたり、ちょっと小腹が空いた時にも重宝します。

 今回そんなお茶漬けを作るときによく使う「永谷園のお茶漬け海苔」を使った料理に挑戦します。

 用意した食材は「永谷園のお茶漬け海苔」と「パスタ」。

 これら食材を使って調理を始めます。

 初めにパスタをフライパンに入れて計量します。

 今回使用する量はちょうど100gぴったりです。

 そして、登場する「永谷園のお茶漬け海苔」。

 その前に、大葉を丸めてハサミで切っておきます。これは最後の盛り付けで使います。

 ここからはパスタを調理します。まず、フライパンに水320mlとオリーブオイルを15ml入れます。

 そこへお茶漬けの素を贅沢に1袋を投入します。

 お湯が湧いたらパスタを捩じるようにフライパンに入れます。

 とろみが出るまで煮立たせます。その後、フライパンを振ってムラなく加熱させて水分を飛ばします。

 最後に盛り付ければ完成です。

 完成したのがコチラ。サラリーマン木下さん曰く「試しに作ってみたら普通にうまくて、今では週1で食べてます(笑)」とのこと。
 そんなお茶漬けパスタ調理風景を映像で見たい方は、ぜひ動画をご視聴ください。

視聴者のコメント

これは真似できそうな予感…!
お茶漬けの素の汎用性
いつもお見事


▼動画はこちらから視聴できます▼

シンプルでうんめぇ【お茶漬けパスタ】の作り方

―あわせて読みたい―

コメダの「たっぷりたまごのピザトースト」を作ってみた! 玉子サンドとピザトーストを重ねたボリューム感で最高に美味しそう

これはウマい! 『じゃがりこ』でお手軽簡単にピザトーストを作ってみた!

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください