1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

昔話からクトゥルフ神話TRPGを作ってみた! 木こりのアイホートが雪女と376人の子を作るぶっ飛び展開にツッコミが止まらない

ニコニコニュース / 2024年5月28日 11時30分

 今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『【「雪女」クトゥルフ神話TRPG】クレイジーで生存しない奴らの小板橋昔話【ゆっくりTRPG】』というそばさんの動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

「昔話からシナリオ作ったらおもしろいかなぁ」
そんな思いつきで生まれた小ネタセッションです


 ニコニコ動画で10万再生超えを記録したTRPGリプレイ動画『ロール』の投稿者であるそばさんが、「昔話からシナリオを作った」というちょっと変わったTRPG動画を投稿しています。

 TRPGとは、サイコロなどを用いて会話しながら進めるゲーム。そのプレイを物語仕立てに編集したものがTRPG動画(リプレイ動画)です。

 タイトルは『雪女』。「昔々ある村の山奥に、木こりのアイホートの親子が来ていました」との導入で物語が始まります。いきなり現れた邪神に、コメント欄がざわつきます。

 アイホートの父はある女を捜していました。山奥深くに入ると、吹雪がひどくなってきました。「俺たち地面タイプだから、早く逃げないと」と、あわてて近くの木こり小屋に逃げ込みます。

 小屋には食料がありました。流通禁止になっているノーデンス印のカップ麺です。食事を終えた二人は、疲れからか、すぐに眠ってしまいました。

 衝撃音が鳴ります。息子のアイホートは様子を見にいきましたが、そこには誰もいませんでした。アイホートは何かがすでに侵入していることを察知します。

 火が消え、辺りが暗闇に包まれます。父を心配したところで、サイコロを振るとなんとファンブル。手探りで見つけた父は、死んだように冷たくなっていました。そしてズルズルと地面にもぐっていきました。

 また部屋に冷たい風が吹き、女が現れました。「今夜は見逃してあげましょう。しかし、もし今夜のことを誰かに話してみろ。そのときこそ、あなたの命をもらう」と言い、姿を消します。

 夢だったのでしょうか。気がつくと吹雪は止み、朝になっていました。アイホートは山を下り、洞窟でひとり暮らしを始めます。ここで1000面ダイスが振られます。出目によると、この暮らしは817年続きました。

 吹雪く寒い日の晩に、戸を叩く音がありました。道に迷って困っているという美しい女性。今晩だけでもいいから泊めてほしいと言います。

 ここで、アイホートは突然に真顔で言い放ちます。「朕の子を産め」。

 女性は驚くことに、こう反応しました。「はい、喜んで」。

 女性の名は「お雪」。二人は心を寄せ合い、やがて夫婦となりました。あの雪の日以来、暗い顔をしていたアイホートに笑顔が戻ります。

 また1000面ダイスが振られます。出目によると、生まれた子どもは376人。村の人々もうらやむほど仲良く、そしてよく働きました。

 またまた1000面ダイスが振られ、684年が経ちました。ある寒い日の夜のこと、アイホートはふと、あの日の出来事を思い出します。雪女のことを話すと、お雪の様子が急変しました。

 ここからストーリーは、ラストに向かって突き進んでいきます。しみじみくるお話のはずなのに、アイホートが木こりだったり、やたらと1000面ダイスを振ったりとツッコミどころに事欠かず、悲しむ暇がありません。

 気楽に楽しめるTRPG動画となっています。興味を持った方は、ぜひ動画をご視聴ください。

視聴者コメント

待って?初手おかしい
まてまてまてまてw
ちょっと何言ってるのか(ry
木こり業の邪神⁈
シリーズ化してくれ

文/高橋ホイコ


▼動画はこちらから視聴できます▼

『【「雪女」クトゥルフ神話TRPG】クレイジーで生存しない奴らの小板橋昔話【ゆっくりTRPG】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43769977

―あわせて読みたい―

『実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG』のまにむ氏が贈る新たなTRPG動画がスタート!シンプルだけど柔軟なTryTRPG「いあちそあにらい」がめっちゃ楽しそう

ニコニコのTRPG動画を布教したくておすすめTRPG動画を50作品集めてみた

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください