『Minecraft』で人気RPG『原神』に登場する街“モンド城”を再現! 建築MODも使って細かく再現された冒険者協会に「だいぶモンドだよこれ」の声
ニコニコニュース / 2025年1月30日 11時50分
ニコニコ動画にサンドボックスゲームでの多彩な建築動画を数多く投稿するPON☆Pさんが、また新たな建築動画シリーズを投稿した。
PON☆Pさんと言えば『Minecraft』や『ドラゴンクエストビルダーズ』などの建築動画で知られるゲーム内建築のガチ勢。
ニコニコ動画では2014年から動画を投稿しており、和風や洋風の建築、規模の大きな街や城、現実の建物の再現など圧倒的な建築センスを活かした多彩な建築で多くの視聴者を楽しませてきた。
今回紹介するのはそんなマイクラ建築の巨匠、PON☆Pさんがニコニコ動画に投稿した動画『【Minecraft】原神の街をマイクラで作ってみるよ part1【MiniaTuria MOD】』。
この動画ではこれまで数多くの建築を披露してきたPON☆Pさんが、人気RPG『原神』に登場する街モンドの再現に挑戦する様子が披露される。
今回は建築センスと建築MOD「MiniaTuria」を最大限に活用して行われる再現建築動画をご紹介する。
―あわせて読みたい―
・『ドラクエビルダーズ2』で『ドラクエ3』の街並みを完全再現!? アレンジを加えながら2Dの世界を立体化していく建築ガチ勢がヤバすぎる
・『Minecraft』で『ウィッチャー3』に登場する巨大な宮殿を再現!! 細かい装飾までこだわる大規模建築の未来が楽しみ過ぎる件
『原神』のモンド城を再現するマイクラ建築
前述のようにニコニコ動画ではマイクラ建築をはじめ、サンドボックスゲームなどでセンス抜群の建築を披露するゲーム内建築ガチ勢として知られるPON☆Pさん。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014356/00-600x375.jpg)
これまでに投稿された動画では和風洋風のオリジナル建築はもちろん、渋谷のような現代の建築物を再現したりと、さまざまな建築を披露してきたが今回の動画ではゲームに登場する街の再現を行うという。
再現対象となるは人気のオープンワールドRPG『原神』に登場する街“モンド城”。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014406/02-600x375.jpg)
モンドは『原神』のメインストーリー序盤で訪れる国で、中心となるモンド城はいわゆる中世ヨーロッパをモチーフとした外観が特徴的だ。
PON☆Pさんは『原神』のプレイ中に『Minecraft』で愛用する建築MOD『MiniaTuria』を用いればこのモンド城が再現できると思いつき、本シリーズをスタートさせたという。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014557/14-600x375.jpg)
現時点ではどの程度まで街を再現するか決まっていないとのことだが、過去には『ウィッチャー3』や『ドラクエ3』、『FF14』の建物を『Minecraft』内で再現してきたPON☆Pさんということで本シリーズにも期待が寄せられている。
『原神』プレイヤーも驚かせるクオリティでモンド城を再現
『原神』に登場するモンド城エリアを再現する本シリーズ。ここからは始まったばかりの新シリーズでどのような建築が披露されたのかご紹介しよう。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014615/04-600x375.jpg)
大きな街であるモンド城を再現する本シリーズで最初に再現されたのは、このエリアに入ってすぐの冒険者協会の建物。
冒険者協会はクエストでも訪れる建物で、1階の受付や中世ヨーロッパをモチーフとしたこの街らしいせり出した上階部分が特徴的。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014640/05-600x375.jpg)
通常の『Minecraft』では再現が難しそうな建物だが、PON☆Pさんは建築MOD「MiniaTuria」も駆使して再現。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014656/07-600x375.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014655/08-600x375.jpg)
仮置きだった建物の骨組みから、受付やせり出した3階、バルコニーに旗の装飾など冒険者協会の特徴を捉えながらどんどん肉付けしていく。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014728/12-600x375.jpg)
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/01/09014710/13-600x375.jpg)
「MiniaTuria」で追加された装飾ブロックも使い自然な立体感をもたせれば、『原神』プレイヤーなら驚く再現度の冒険者協会が完成。動画には「だいぶモンドだよこれ」と言ったコメントも寄せられていた。
冒険者協会の再現でお披露目となった本シリーズはPart2まで投稿されており、今後の投稿ではメインストリート付近の建築が進められるとのこと。
『原神』に登場する街「モンド城」を再現するPON☆Pさんプレイの様子をぜひチェックしてみてほしい。
文/富士脇 水面
【Minecraft】原神の街をマイクラで作ってみるよ part1【MiniaTuria MOD】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44499338
―あわせて読みたい―
・『ドラクエビルダーズ2』で『ドラクエ3』の街並みを完全再現!? アレンジを加えながら2Dの世界を立体化していく建築ガチ勢がヤバすぎる
・『Minecraft』で『ウィッチャー3』に登場する巨大な宮殿を再現!! 細かい装飾までこだわる大規模建築の未来が楽しみ過ぎる件
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
子どものために作った“マイクラのケーキ”がかわいい! クオリティの高さに「しゅごしゅぎるぅ~~」「めっちゃいい!」
ねとらぼ / 2025年2月11日 8時0分
-
ホロライブのマイクラ新サーバーが稼働!―思い出を振り返ると、そこにはさまざまな“絆”があった
インサイド / 2025年2月3日 18時0分
-
『Dead by Daylight』を変な犬兄貴が実況プレイ! 7年ぶりのプレイで荒ぶるチェーンソーに苦しみながらも大逆転勝利にコメントも大盛り上がり
ニコニコニュース / 2025年2月3日 13時50分
-
柊マグネタイト『テトリス』をアカペラにしてみた! 初音ミクのコーラスに俺のボイパを加えたアレンジが気持ちいい
ニコニコニュース / 2025年2月3日 11時30分
-
復元中の「首里城」を見るため沖縄へ行ってきた! “実際の工事の様子”を見ることができる貴重な体験が興味深い
ニコニコニュース / 2025年1月17日 11時0分
ランキング
-
1約5.8万円のAndroidタブレット「LAVIE Tab T11」を試す 安価なタブレットとの違いは?
ITmedia PC USER / 2025年2月11日 12時5分
-
2iOS 18.3.1配信開始 USB制限モードが無効になる高度な攻撃に対処するためのバグ修正
ASCII.jp / 2025年2月12日 0時0分
-
3【決算深読み】シャープ再建は見えたのか? 黒字化必達へ「ヒリヒリ」したQ3決算
マイナビニュース / 2025年2月10日 17時17分
-
4「食べて応援してる」 ブルボン「チョコリエール」を鉄道ファンが食べる“意外な理由”に「そんなところまで見てなかった…!」
ねとらぼ / 2025年2月11日 20時20分
-
5仕事効率大幅アップ間違いなし! 仕事や趣味で活躍するAI搭載PC3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)