母が男子高校生のために作った1週間のお弁当を紹介! 塩昆布や焼肉のたれでパパッと作るお母さんの知恵が参考になる
ニコニコニュース / 2025年2月12日 11時30分
今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『ゆかりおかんが作る男子高校生のお弁当紹介!!【10時間目】』というさんの動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
たまには手を抜いたっていいじゃない、おかんだもの ってことで今回はかなり手抜き弁当ですw
お母さんが息子のために作ったお弁当を紹介する動画が、肩の力を抜いてゆったりと見られる内容となっています。投稿者はRu-A@飯テロ姉妹(姉)さんです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162048/nico20250207_0000-600x338.jpg)
Ru-A@飯テロ姉妹(姉)さんのご家庭は、4人の子どもがいる大家族。今回は、長男のために作った1週間のお弁当を紹介しています。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162049/nico20250207_0001-600x338.jpg)
1日目はきのこうどん。2日目はおにぎり弁当、3日目は焼肉弁当、4日目はカツ丼&みそカツ、5日はチャーハン&お好み焼きと、バリエーション豊かなお弁当です。余り物を活用しながら、工夫を凝らして作っています。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162049/nico20250207_0002-600x338.jpg)
この中からひとつだけ、作り方を紹介しています。まず登場するのは電子レンジ用炊飯器。前日から水に浸しておいたお米を、そのまま電子レンジで炊きます。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162050/nico20250207_0003-600x338.jpg)
すると、次男くんが起きてきてしまいました。「お手伝いする!」というので卵を混ぜてもらいました。これが終わると次男くんはゲームへ。お弁当作り再開です。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162051/nico20250207_0004-600x338.jpg)
耐熱容器に冷凍ブロッコリーを入れ、ラップをかけて電子レンジで3分加熱。キッチンペーパーで水気を取り、塩昆布を加えて和えます。これだけで1品が完成します。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162052/nico20250207_0005-600x338.jpg)
フライパンに油を引き、卵とウインナーを焼きます。仕切り付きなので同時に調理ができています。小さい厚焼き卵も作りやすそうです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162052/nico20250207_0006-600x338.jpg)
空にしたフライパンで肉を焼き、火が通ったら焼肉のタレで味付けします。冷めたらお弁当箱に詰めて完成です。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162053/nico20250207_0007-600x338.jpg)
とてもおいしそうですが、長男の感想は「焼肉弁当かーって思ったら、塩昆布の匂いがしたので脳がバグった」だったそうです。
![](https://originalnews.nico/wp-content/uploads/2025/02/07162054/nico20250207_0008-600x338.jpg)
お母さんのリアルな台所が垣間見える動画です。料理の参考にもなりますので、興味を持った方はぜひチェックしてみてください。
視聴者コメント
おいしそう!
最高の弁当やん
ああ、これでいいのか
綺麗な色だ
中の人がリアルお母さんのゆかりん凄くいい
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『ゆかりおかんが作る男子高校生のお弁当紹介!!【10時間目】』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44606132
―あわせて読みたい―
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
5分以内【お弁当おかず28選】簡単&早い!肉・魚・野菜・練り物など万能おかずを具材別に紹介
Woman.excite / 2025年2月12日 6時0分
-
みきママ、長男を東大現役合格に導いたお弁当のレシピ公開「受験生って、ストレスとの戦いなんですよね」
スポーツ報知 / 2025年2月10日 21時55分
-
【今日の献立】2025年2月7日(金)「サラダ豚丼」
Woman.excite / 2025年2月8日 0時0分
-
両親の離婚を機に、男子高校生が初めて作った“お弁当” その出来が「すごい」「なんか泣ける」と300万再生突破
ねとらぼ / 2025年1月30日 8時30分
-
お餅を“お好み焼き化”する「モチのみ焼き」のレシピを紹介! 牛乳と卵とバターを足すだけでモチッと生地に大変身
ニコニコニュース / 2025年1月17日 11時30分
ランキング
-
1アップルiPhone SE 第4世代のケース、メーカーが誤って公開か
ASCII.jp / 2025年2月12日 15時0分
-
2目黒蓮、長年続く“身体上のお悩み”に視聴者も心配の声「忙しさが続いてる」「前から結構気にしてそうな感じ」 2年前には“激痩せ”報道も
ねとらぼ / 2025年2月12日 16時45分
-
3便利&ユニーク機能搭載! 性能&使い勝手爆上がりAI搭載ガジェット3選【2025ベストヒット大予想】
&GP / 2025年2月12日 20時0分
-
4空港の大型電光掲示板に異変 不安になる真っ青な光景が280万表示「動悸がwww」「しかも古い方」
ねとらぼ / 2025年2月12日 20時30分
-
5「買い物上手」ほど1世代前のiPhone 15を選ぶ! 安くて性能が大きく変わらないから
ASCII.jp / 2025年2月12日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)