1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ゲーム

死霊術でゾンビ化した人が相当にグロい件。3分で振り返る『とある科学の一方通行』第10話盛り上がったシーン

ニコニコニュース / 2019年9月26日 7時0分

 『とある科学の一方通行』10話上映会が、2019年9月20日にニコニコ生放送にて放送された。

 ここでは、本放送のコメントデータを抽出し、とくに盛り上がっていたシーンTOP3を紹介していく。

(画像は『とある科学の一方通行』の公式サイトより)

『とある科学の一方通行』第10話盛り上がり指数TOP 3

『とある科学の一方通行』第10話上映会におけるコメント数のグラフ。

※コメント盛り上がり指数:1分間あたりのコメント数からそのシーンの盛り上がり度を編集部独自に算出した数値。

1位:触手を振り切れない10046号

(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)
(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)

 もっとも盛り上がったのは、10046号が大量の触手に囲まれてしまうシーン(①05:14~05:21)

 蛭魅の触手から身を守ろうと能力を行使する10046号。しかし、彼女の力では一時的に動きを止める程度の効果しか得られなかった。

 その後、転倒し尻餅をついてしまった10046号は、大量の触手に取り囲まれてしまうのだった。

 追い詰められた10046号に対し、多くの「ぐへへ」コメントが書き込まれていた。

2位:エステルを騙す檮杌

(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)
(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)

 2番目に盛り上がったのは、蛭魅の中の存在こと檮杌(とうこつ)がエステルを騙すシーン(②14:16~14:23)

 ローゼンタール家の当主として檮杌に命令を下すエステル。彼女の命令が実行され、全触手の動きを止め始める檮杌。

 しかし、その直後彼女の真後ろまで迫ってきた檮杌は「んなわけねーだろ」とエステルに告げ、再び動き出すのだった。

 檮杌の再始動までの一連の流れを見た視聴者は「知ってた」「ですよねー」といったコメントを送っていた。

3位:イサクの拠点でゾンビ確認

(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)
(画像は「とある科学の一方通行」10話上映会より)

 3番目に盛り上がったのは、死霊術の餌食になった人が映し出されるシーン(③15:48~15:52)

 イサクの回想にて、彼を拘束するべく拠点へと足を踏み入れた男性集団は、死霊術によって変貌した人を見て怖気づいてしまう。

 ここでは、変貌した人のゾンビのような見た目に「ぞんぞんしてきた」「死人」などのコメントが投下されていた。

▼第11話は9月27日24時より放送▼

「とある科学の一方通行」11話上映会

―あわせて読みたい

死亡フラグを立てる幹比古に視聴者も気が気じゃない。3分で振り返る『とある科学の一方通行』第9話盛り上がったシーン

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください