1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

ミニ四駆が通過すると光るコースを作ってみた! 非接触ICで猛スピードの車体を検知するスゴ技に注目

ニコニコニュース / 2020年8月19日 11時30分

 今回紹介するのは、akira_youさんが投稿した『ミニ四駆が通ると光るコース作ってみた』という動画です。「ミニ四駆」カテゴリランキングで最高で1位を記録しました。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

NFCタグのシールをミニ四駆にはって、走るとそのIDに応じた色でLEDをひからせてます。
地味にミニ四駆の速度でNFCタグを読むのには苦労しました。


 ミニ四駆が通過したタイミングで、LEDが光る装置が作られました。コース脇に設置されています。ミニ四駆の大会で、こんな演出がされていたら盛り上がりそうですね。

 銭湯でミニ四駆カップを開催している西院組さんが、ツイッターで「ミニ四駆が走ったら走行軌跡がでるプロジェクトマッピングあるけど、物理でどうにかならないかな」とつぶやいたことをきっかけに考えられました。

 作られた装置は車体検知もされていて、アウトコースの車体が通過するとオレンジ、インコースの車体が通過すると緑のLEDが光ります。

 この仕組みは、車体貼られたNFCタグシールを検知することで実現しています。NFCとは、Suicaにも使われている非接触通信技術です。自動改札のスピードに対応しているだけでもすごいのに、ミニ四駆のスピードで読み取れるものなのでしょうか。

 コースの裏にNFCリーダーを設置して、車体の通過を検知します。普通のリーダーでは、ミニ四駆の速度に耐えられなかったため、細長いコイルに換装しました。試行錯誤して、5センチ程度離れていても読み取りできるように調整したそうです。

 M5 Atomで3つのNFCリーダーを、まとめて制御します。

 やはり苦労したのは、ミニ四駆の速度でNFCタグを読むことだったそうです。今後の展開はノープランとのことですが、工夫次第でいろんな演出ができるようになりそうです。

文/高橋ホイコ

▼動画はこちらから視聴できます▼

ミニ四駆が通ると光るコース作ってみた』

―あわせて読みたい―

[けものフレンズ]実物大セルリアンを作ってみた。子どもたちに大人気!

“プロジェクションマッピング”でミニ四駆のクリアボディが変幻自在に! 桜舞うデザインから初音ミク降臨まで、ワクワクが止まらない

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください