自動で押印するロボットがハイレベルすぎ! ツイートを元に許可書を印刷、押印した写真を投稿する仕様に「凄いけど皮肉だな」の声
ニコニコニュース / 2020年9月9日 22時0分
今回紹介するのは、クワマイさんが投稿した『Tweetにハンコ押すロボット』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
現在動作させていませんが #vv_kuwamai タグを付けてTweetするとロボットが許可証を印刷して押印してくれます。押印した書類は撮影され、 #vv_print というタグでTweetされます。
ハッシュタグをつけてツイッターに投稿すると、投稿内容を許可書として印刷、自動で押印してくれる装置が作られました。「おやつが食べたい」とつぶやけば、ロボットが許可してくれます。


ある一定のハッシュタグをつけてツイートすると、許可証が印刷されます(現在、この仕組みは稼働していません)。

ロボットがハンコに朱肉をつけます。

内容にかかわらず、押印します。

押印した許可書は、ロボットの手元のカメラで自動撮影。そのままツイッターに投稿されます。

ネタ機器のようでありながら、ロボットアームの動きは驚くほどなめらかです。ロボットの手先が水平に保ちつつ移動できるので、すっと紙に手が伸びているように見えます。タイミングベルトを使った機構で実現しています。

この作品は「機械が責任を負う滑稽さをビジュアライズできたらいいな」という気持ちでつくったそう。ハンコ社会を皮肉ったおもしろみのある装置です。
視聴者コメント
すげぇぇぇ
凄いけど皮肉だな
作りがしっかりしている
すげえ
文/高橋ホイコ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
指使いはロボット担当、人間は息を吹くだけの“半自動クラリネット”完成!? Bluetoothを使って演奏する姿に「すげえこと考えるな」の声
ニコニコニュース / 2021年1月26日 18時46分
-
櫻井翔バースデーを「嵐」SNSも祝福! 「また公式さんと...」ファン歓喜
J-CASTニュース / 2021年1月25日 11時45分
-
アジアの星、ソン・フンミンがハッシュタグ絵文字に!? トッテナムが韓国版ツイッターアカウント開設
超ワールドサッカー / 2021年1月19日 20時30分
-
「#あなたのAKBどこから」がトレンド入り 柏木由紀は一度辞退、横山由依は落選経てメンバーに
iza(イザ!) / 2021年1月15日 10時56分
-
NTT印刷・日本通運グループ・GMOグローバルサインHD共催:脱ハンコ・印鑑の電子契約サービスとRPA・AI-OCRによるペーパーレス・DX推進セミナー
Digital PR Platform / 2021年1月15日 10時0分
ランキング
-
1ahamo、SoftBank on LINE、povo スマホ新料金プランの共通点と差別化ポイント
日刊SPA! / 2021年1月27日 15時53分
-
2ツンデレがすぎる 石橋貴明、スタッフへの説教ダメ出しブチギレドッキリで“いいひと”だとばれてしまう
ねとらぼ / 2021年1月27日 19時7分
-
3パスワード使い回しは危険、ならば「今日からできること」を考えよう
ITmedia NEWS / 2021年1月27日 15時40分
-
4「もっと早く知りたかった」フタが開かないときに使えるガムテープ技が超便利
ねとらぼ / 2021年1月27日 20時15分
-
5【実態調査】在宅勤務(テレワーク)に伴う費用は個人負担? - 316名にアンケートを実施
マイナビニュース / 2021年1月27日 18時30分