1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. IT
  4. ネットトレンド

セリアの「ミニ鉄板」で1人バーベキューやってきた! 思いのほか使いやすくて食が進み「もっと食べ物を持ってくれば良かった」という結果に

ニコニコニュース / 2021年5月29日 20時0分

 今回紹介したいのは、ジャンク太郎さんが投稿した『セリアのミニ鉄板で河原バーベキュー キャンプ料理』という動画です。

投稿者メッセージ(動画説明文より)

外で焼いて食べる


 河原へ1人バーベキューに来た投稿者のジャンク太郎さん。

 折り畳みのストーブに固形燃料をセットしたら、セリアのミニ鉄板を乗せます。ちょっとムラになっていますが、シーズニングも済ませたものです。

 まずは油を引いて……

 お肉を乗せます。豚の肩ロースです。

 かなり鉄板に貼りついている? と思いましたが、意外と簡単に剥がれました。

 良い色に焼けたお肉。お皿代わりのアルミホイルに乗せ、焼き肉のタレを掛けていただきます!

 次の食材、ウィンナーが焼けるのを待つ間飲むお酒も美味しい。ちなみに飲んでいるのはチューハイです。ビールだとぬるくなってしまいそうだからだとか。

 キャベツを乗せたところで油を追加。

 すると一瞬炎が立ち上りました。

 すぐに火は消えたものの、キャベツを取ろうとするとまた火柱が。油は余り引かない方がいいのかもしれません。

 キャベツもタレでいただきます。

 ウィンナーもいい感じに焼けました。

 その後はお肉→ウィンナー→キャベツとミニ鉄板に乗せて焼くジャンク太郎さん。

 締めは冷凍の焼きおにぎり。レンジで温めてから持ってきました。

 しかも2つあります。

 ここにきて、景色を見ることを忘れていたと気づいたジャンク太郎さんは景色を眺めたりもします。

 うっすら焦げ目の付いた焼きおにぎり、美味しそうですね。

 焼肉のタレも付けつついただきます!

 ごちそうさまでした。鉄板が冷えたら片付けます。思った以上に貼りつかず使いやすかったミニ鉄板。今回の反省点は、もっと食材を持ってくれば良かったということです。

視聴者のコメント

・ほんとにミニだ
・おお
・火力調整できないから大変
・おつー
・思っていた以上にミニでした
・いいね

▼動画はこちらから視聴できます▼

セリアのミニ鉄板で河原バーベキュー キャンプ料理

―あわせて読みたい―

話題のセリアの「ミニ鉄板」で肉を焼いてみた! ダイソーのメスティン&ミニ五徳で炊いたご飯と一緒にいただきます!

河原て゛カレーライス作ってきた! 自然という最高の調味料を前に「こうゆうのいいなあ」「美味そう!」の声

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください