1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

深夜のほくほく線、線路やトンネル探検しよう♪北越急行(新潟南魚沼市)が6月29日と7月6日のツアー参加者募集

新潟日報 / 2024年5月25日 20時25分

田園地帯を走る北越急行の列車=2022年、南魚沼市

 ほくほく線を運行する北越急行(新潟県南魚沼市)は6月29日と7月6日、列車の運行終了後、通常は入れない線路やトンネル内を探検するツアーを開催する。

 当日は六日町駅を午後11時40分に列車で出発し、美佐島駅で下車。使われなくなった変電所を見学する。その後、徒歩と列車でほくほく大島駅まで移動。線路内に降りて鍋立山トンネルを見学する。

 最後は時速20〜30キロの低速運行で、明け方の信濃川を眺める。午前4時半過ぎに六日町駅に到着し、解散となる。

 料金は夜食代や限定ヘルメット代など込みで1万円。中学生以下は参加不可で、高校生は保護者の同意が必要。5月17日〜6月2日に北越急行の公式サイトから申し込む。定員は各日25人で、希望者多数の場合は抽選となる。問い合わせは北越急行営業企画課、025(750)1251。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください