1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

SNSで見つけた美容モニターの副業広告、無料動画視聴で初めは報酬受け取れたが…新潟魚沼市の30代女性、「報酬の引き出しに必要」と298万円被害

新潟日報 / 2024年5月30日 8時40分

 交流サイト(SNS)で美容モニターの副業名目で現金約298万円をだまし取られたとして、新潟県魚沼市の30代女性が5月29日までに小出署に届け出た。小出署は特殊詐欺事件とみている。

 小出署によると、女性は5月上旬、スマートフォンでSNSの美容モニターの副業広告にアクセスしたところ、美容関係の無料動画を視聴して再生回数を伸ばすことで報酬を得る仕事を紹介された。指示通りに作業すると、当初は報酬を得られた。

 その後、報酬を引き出そうとすると「引き出し額に数%を上乗せした金額が必要」などと繰り返し要求され、5月22〜27日に6回に分けて計約298万円を指定口座に振り込んだ。さらに入金を要求されたため、小出署に相談し詐欺だと気付いた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください