1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

家電量販店かたる電話で「あなたのカードが使われている」は詐欺!新潟三条市内で予兆電話相次ぐ 不審な電話は取り合わず、すぐに家族や警察に相談を!

新潟日報 / 2024年6月1日 11時10分

 新潟県警三条署は5月31日、三条市内の一般家庭の固定電話に家電量販店をかたった特殊詐欺の予兆とみられる電話が相次いでいると発表した。被害は確認されていない。

 三条署が把握しているだけで5月30日に4件あった。手口としては、家電量販店の店員を名乗る男から電話があり、「犯人があなたのカードを使っている」「カードは偽造かもしれない」と言われる。さらに警察官を名乗る男から着信があり、「犯人を捕まえた」「これから警察官がいくので、カードを確認させてほしい」と告げられる。その後、何らかの形でキャッシュカードなどをだまし取る手口とみられる。

 三条市内では5月21日、似たような流れで男が80代女性宅を訪れてキャッシュカードをだまし取り、口座から計750万円が引き出される事件が発生している。

 三条署は「不審な電話は取り合わず、すぐに家族や警察に相談してほしい」と呼びかけている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください