1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

[地震情報・新潟]上越市、長岡市などで震度4 石川能登地方で最大震度5強(6月3日)

新潟日報 / 2024年6月3日 7時2分

 6月3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、新潟県内では、上越市や長岡市、柏崎市などで震度4を観測した。珠洲市などで若干の海面変動を観測したが、津波被害はなかった。東京電力によると、3日午前7時現在、新潟県の柏崎刈羽原発に異常は確認されていないという。

 石川県珠洲市などで最大震度5強を観測した。気象庁によると、震源の深さは約14キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6.0と推定される。

 新潟県内各地の震度は次の通り。

震度4 上越市、長岡市、柏崎市、刈羽村、十日町市

震度3 新潟市、湯沢町、出雲崎町、阿賀町、南魚沼市、魚沼市、佐渡市、五泉市、妙高市、糸魚川市、燕市、見附市、加茂市、小千谷市、三条市

 また、6月3日午前6時40分ごろにも能登半島沖を震源とする地震があり、新潟県内では上越市や長岡市、糸魚川市などで震度2を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)4.8と推定される。

[関連記事]上越市や長岡市などで震度4、気象庁「今後1週間程度は注意」

[関連記事]JR信越線、飯山線が地震の影響で運転見合わせ

×    ×

全国各地の詳しい震度はこちら

大きな地震が起きたら、防災のポイントはこちら

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください